NV350キャラバンのNV350・DIYに関するカスタム事例
2019年04月27日 21時03分
ズッキーです! NV350 ワイドに乗ってます🚑 車歴 日産K11マーチ 三菱62Vミニキャブ 日産Y33セドリック 三菱ふそうローザ スバルTW1サンバーディアス 日産E26 NV350キャラバン🆕 でっかくなったりちっこくなったり繰り返してます よろしくお願いします✨✨
日産でいう『エアコン洗浄剤(12ヵ月)』です。
入門編の『(6ヵ月)』は、エアコンフィルター側からエアロゾルを噴射して、エアコンのエバポレータに洗浄剤を吹き付けて洗浄するものでお手軽作業です。
こちらの12ヵ月品は単に容量の違いではなく、原理が違いました。
こちらはエアコンの排水ドレンホースから泡を送り込んで洗浄、廃液がドレンホースから出てくるという寸法です。
車体下部からのアクセスです。
ジャッキアップついでに施工するのがオススメのようです。
プライベーター、サンメカの我々、青空整備隊は潜って作業なのです。
タケノコプラグ的なやつが付属しているので便利!