エスクァイアのカーオーディオ・調整・DSPに関するカスタム事例
2021年08月02日 13時59分
うちの子
出来る子なんだって( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
でも、主がよくわかってないから
性能を活かし切れてないの…
で、今日はお勉強してます
コンプレッサーは、「波形の大きい部分を小さくする。そして元々小さい部分はそのまま」
これが基本です。
トラック内の音量差が少なくなり、トラックを安定させるというのが狙いです。
うん、音割れとかしなくなるってことかな
「ノイズゲート」は一定の音量以下(小さい音)をカットすることができるエフェクトです。
ボーカルトラックに入ってしまった環境音
エレキギターのノイズ
複数マイクで録音されたドラムキットのかぶり
など、トラックをよりクリアに聴かせるために使用されます。
またノイズ除去以外の目的、
ドラムループの余韻をコントロールし、ノリを作ることもできます。
フェードっぽくなるってことかな?
USBケーブル延長を買ってきて(今回は失敗しませんでした)、イジイジしてました。
かなり大袈裟に言うと、ノーマル音源でもハイレゾっぽくなりました(*´д`*)ホント?
あと、メモリーですが、新規ファイルを作成することで対応ができそうな感じです。
ちなみに、その瞬間にフルフラットなノーマルな状態になってツイーターの音量がやばかったです。
しかし、こんなに変化させてるんだなぁ…とも感じましたが、これだけのスペックのブツを格安で手に入れられたのは、ホントにラッキーでした!