イグニスのDIYに関するカスタム事例
2019年08月11日 20時03分
車好きの車オンチで、おまけに運転もかなり下手です🕺🏻 旧街道、田園の道を景色を楽しみながらトロトロ走るのが性に合います。 たまに自転車に抜かれます。 カスタムするスキルも無いので、専らドライブネタを投稿しています。 常識知らず礼儀知らずの人間なので、考えるところあって原則イグニスオーナーさん、実際にお会いした方だけをフォローしています。ご了承ください。 宜しくお願いいたします。
500km程走って、何度も事故渋滞に巻き込まれながら帰省してヘロヘロの私です😅
先日フットレストカバーを買いましたが、サイズを間違えてエラく大きかったので、どうしようかなと思っていましたが、ちょっと小さくしてみることにしました。
ギコギコ金のこでカット。
切った端くれをくっつけて、
ビンボーくさいですが、端材の板にアルミホイルを貼り付けて、箱型に。
他社のロゴをステッカーで隠しました。
片側だけでバランスがイマイチですが、ボルト穴にダミーボルトを入れて、一応完成。
床に穴を開けるのは抵抗があるので、両面テープの出番です。
この両面テープ、100均ですが普通のテープでは付きにくい布面に結構くっつくのでオススメです。
こんな感じになりました。
正直、作りながら「これは失敗だな」と思っていましたが、取り付けてみると、まあまあかなと一応満足です。
相変わらず車の性能に関係ないところばかりのいじくりでした😅