アルトワークスのブレーキランプつかない・両方つかない・電装系は良く判りません。・電装系は難しいに関するカスタム事例
2023年03月28日 20時11分
主にインスタ更新してます😢 https://instagram.com/kobinu.hikanu.kaeriminu?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA%3D%3D&utm_source=qr
こんばんは!!!!
今日はちょっとしたアクシデントがありました😂
帰宅途中、たまたま後ろを
お世話なってる部品屋さんが走っていたようで
👨🔧📞『ヌマジローさん。ブレーキランプ両方とも
付いてないっすよ』
🤪📞『またまたご冗談を!』
途中のコンビニへ…
👨🔧『ブレーキ踏みますねー』
🤪『ギョェェェェエエ‼︎?』
帰って原因を探りました。
ヒューズか?切れてない…
電球?切れてない…
昨日変えたLEDをハロゲンに全て戻してみる…
ブレーキランプつかない!?
なんじゃこれ…ドツボか…?
1時間以上経ってもわからず。
しゃーないまた後日だと思い
泣く泣く再度組み直していると
え?片方だけブレーキランプ光ってる。
まさかと思い電球をよくよく見ると
スプリング状になってる部分が
びろーんと、離れていました😂
結果、電球がショートしてました…
過電流が走ったのか?よくわからん…
せっかくなのでブレーキとハイマウントと
LED化しました。
楽しいっスね!!!!車いじり😆笑
ありがとうございましたw