ソリオのソリ夫さんが投稿したカスタム事例
2018年06月10日 09時38分
雨が降る前にと初めてのインテークを付けました
説明書を穴が開くほど読んだので取りには、差ほど時間かかりませんでした
が
初期のソリオ用なのでかブローバイのホースが短く無理矢理に入れたり
あるはずのステーが無くバンド止めしたり後期ソリオには、無理矢理の所がありましたが何とか形になったので
試運転に行きました。
皆さんに教えて頂いたのでECUリセット
しないでエンジン始動はじめは、アイドリングが若干ぶれてましたがそのまま走行しちゃいました
まずは、ノーマルで試しましたが
ん?なんかあまり変わらない気がして
変えたのに変わり無いな~と思いながら
いつものスロコンのスイッチ入れましたら
これが全然違う吸気音と低中速の加速3000位からグゥワグゥワと吸気音してきてまるで別のエンジンみたいになり
スロコンいつものSP4からSP3に下げてもSP4 位の力が出てました。
雨も降り始め車庫に戻りアイドリング確認しましたらアイドリングも落ち着いて
皆さんの言うようにECUも問題無さそうです
ECUは、これから経過を追いたいと思います
見た目も良く走りも変わりましたので付けて今回は、正解かなと(笑)
後は、プラグカバーが来ればまた、エンジンルームがしまりさらに見た目が良くなると思います
インテーク付ける前は、モンスタ入れましたが全然汚れてないのにビックリです
ECUの事を教えてくれた
kenGさん
ねぎねぎさん
本当にありがとうございましたm(__)m