スカイラインのリアフォグ配線・ライトスイッチ交換に関するカスタム事例
2021年11月24日 07時34分
埼玉でひっそりとER34に乗っている者です。 長距離ドライブと釣りとキャンプが大好きです。 自分には車の内外装のセンスは無いので、主に車の修理や小技について投稿していきます。
リヤフォグランプが正規のターンライトシグナルスイッチ経由ではなく、OPのフォグスイッチで点灯する仕様だった為…
落としました( ˇωˇ )
フォグランプ用のリレーも用意しないといけないので…
落としました( ˇωˇ )
フォグランプのコネクタピンを入れ替えないといけない事、トランクルーム内の空きリレーコネクタの赤/黄線がリヤフォグの電源線である事は下調べしていたので…、
ピンを入れ替えて配線作り直してリレー繋いでハイッ、点灯ッ!!
点きませんですわよどゆ事ですわの??w
整備要領書を用意してにらめっこ
ライトスイッチ1番端子からリヤフォグランプリレー1番端子に電気が流れるワケだが、
サーキットテスタで測ってみるとリレー1番端子に12Vが流れていない(´・ェ・`)アボーン
そこでライトスイッチ1番端子も測ってみると…ココも12V来ていない(’ω’)ファッ!!?
ちなみに10番端子がメイン電源で、1番端子はソレに導通するハズなのだが…
先駆者の方のサイトを参照していくと「S15用は(スイッチの)加工が必要となる場合があります」と記載している方や実際に加工して取り付けた方も…
つまりS15用のフォグ点きライトスイッチは1番端子に電気が流れない仕様のようだ…
作業始めたのが21時、既に時計は24時を過ぎている…
ライトスイッチを加工する芸当は持ち合わせていないし、新たにスイッチを購入しても1番端子に12Vがちゃんと流れる代物か判別出来ない
ココでライトスイッチ導通のと保安基準を思い出した。
・前照灯またはフロントフォグランプ点灯時に独立して点灯する事
・ロービームを点灯すると3番端子に導通して12Vが流れる
…コレだ!!
早速1番端子と3番端子の配線がある程度フリーになるくらいまでビニールテープを剥いで、
電気を取る赤い「アレ」で1番と3番を繋ぐ
1番は元々12V来てないからコネクタのトコでチョッキンでいいや( ˇωˇ )
繋ぎ終えたらロービームを付けてフォグスイッチON…おお、メーター内のリアフォグ表示灯が点いてる…点いてるぞ!!
肝心なリアフォグ本体はどうだ…コチラも問題ないな!!
正規な配線の通り方とは言えないが、無事に点灯するようになりました。
フォグ付きライトスイッチは15シルビア以外にも35ローレルや34ステージア、30プレサージュにも同形状のが使用されているが、
果たして無加工で付くのかは不明である…
34スカイライン用としてヤフオクに出てるフォグ点きスイッチもよく見るとフォグコネクタのピン位置違うし…なんだかもう分からん(:3_ヽ)_
とにもかくにも…OPのフォグスイッチが要らない子になってしまったんだがどうしようか…