MR-SのDIY・ブレーキオーバーホール・ブレーキパッド交換・ブレーキキャリパーオーバーホールに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR-SのDIY・ブレーキオーバーホール・ブレーキパッド交換・ブレーキキャリパーオーバーホールに関するカスタム事例

MR-SのDIY・ブレーキオーバーホール・ブレーキパッド交換・ブレーキキャリパーオーバーホールに関するカスタム事例

2023年12月25日 15時53分

wtryのプロフィール画像
wtryトヨタ MR-S ZZW30

2005年式後期型MR-S Sエディション 6SMTに乗っています。 根っからのスポーツカーとオープンカー好きです。 オープンでマッタリとドライブとなるべくDIYでコツコツいじっております。

MR-SのDIY・ブレーキオーバーホール・ブレーキパッド交換・ブレーキキャリパーオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ブレーキキャリパーOH取り付け編

MR-SのDIY・ブレーキオーバーホール・ブレーキパッド交換・ブレーキキャリパーオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ジャッキアップ

MR-SのDIY・ブレーキオーバーホール・ブレーキパッド交換・ブレーキキャリパーオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

整備書と睨めっこ。

MR-SのDIY・ブレーキオーバーホール・ブレーキパッド交換・ブレーキキャリパーオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

助手席側から。
キャリパーブランケットをハブナックルへの固定ボルトを外します。コレがまた固い。

MR-SのDIY・ブレーキオーバーホール・ブレーキパッド交換・ブレーキキャリパーオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

インパクトさんに参戦してもらいました。
キャリパー外す前にブレーキホースのボルト緩めます。
ブレーキフルード垂れてくるのでオイル受け用意。

MR-SのDIY・ブレーキオーバーホール・ブレーキパッド交換・ブレーキキャリパーオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ブレーキホース外し、ホース端にはフルード止めのラインストッパーを挟み込みます。
ブランケット留めてるボルト2本抜けばあとはキャリパーブランケットごと引っ張れば外れます。

MR-SのDIY・ブレーキオーバーホール・ブレーキパッド交換・ブレーキキャリパーオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

パッドの残り残量は中々アウトな感じ。

MR-SのDIY・ブレーキオーバーホール・ブレーキパッド交換・ブレーキキャリパーオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

用意したパッドは新品ではありませんが、初代MR-Sに乗ってた時納車後すぐにTRDのスポーツパッドに交換して予備として保管してた純正パッドです。箱はTRDですが…

MR-SのDIY・ブレーキオーバーホール・ブレーキパッド交換・ブレーキキャリパーオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

残量の比較。厚さが全然違います。予備のほうはアタリが出たくらいにしか減ってません。

MR-SのDIY・ブレーキオーバーホール・ブレーキパッド交換・ブレーキキャリパーオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

パッドシムは新品用意してなかったので使い回し。ブレーキパーツクリーナーで軽く清掃。

MR-SのDIY・ブレーキオーバーホール・ブレーキパッド交換・ブレーキキャリパーオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

鳴き止にブレーキグリス塗ります。ローターパッド側に付着厳禁。付いたらすぐにパーツクリーナーで洗い流します。

MR-SのDIY・ブレーキオーバーホール・ブレーキパッド交換・ブレーキキャリパーオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

パッドはこんな感じで着く予定。
ここで取り付け順番をキャリパーやブランケット固定した後にパッド取り付ければ良かったんですが、先にパッドをブランケットにはめてからナックルに固定しようとして面倒くさいことに。

MR-SのDIY・ブレーキオーバーホール・ブレーキパッド交換・ブレーキキャリパーオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

なんとか取り付けました。ボルト固定中。このボルトも新品用意すればよかったかなーとちょい後悔。

MR-SのDIY・ブレーキオーバーホール・ブレーキパッド交換・ブレーキキャリパーオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ブレーキホースのガスケット。オーバーホールキットに付属です。

MR-SのDIY・ブレーキオーバーホール・ブレーキパッド交換・ブレーキキャリパーオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ちなみに古いガスケットは真っ二つに切れてました。ホース側に引っ付いて残ってないか注意。

MR-SのDIY・ブレーキオーバーホール・ブレーキパッド交換・ブレーキキャリパーオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ホースも無事固定。ブレーキフルードストッパー外して取り付けるまでにフルードが垂れてくるのでスピード勝負。ここのユニオンボルトも再利用ですが、汚れっぷりを見たら新品用意すればよかったかなーと。

MR-SのDIY・ブレーキオーバーホール・ブレーキパッド交換・ブレーキキャリパーオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

運転席側も同じ様に交換完了。運転席側は手順勝手が理解したので手際よく出来ました。

MR-SのDIY・ブレーキオーバーホール・ブレーキパッド交換・ブレーキキャリパーオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

そして最重要なトルクレンチでの締め付け。規定トルクで締め付けます。ブレーキ関係は保安部品なので慎重に確認してやります。

MR-SのDIY・ブレーキオーバーホール・ブレーキパッド交換・ブレーキキャリパーオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像19枚目
MR-SのDIY・ブレーキオーバーホール・ブレーキパッド交換・ブレーキキャリパーオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ここからフルードのエア抜き。
用意したフルードは近所のホームセンターで外装破損品として半額売りされてたトヨタ純正ブレーキフルードです。サーキット走行しないんでこれで充分。

MR-SのDIY・ブレーキオーバーホール・ブレーキパッド交換・ブレーキキャリパーオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

エア使って負圧で抜くブリーダータンク。

MR-SのDIY・ブレーキオーバーホール・ブレーキパッド交換・ブレーキキャリパーオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

こっちはフルード補充用タンク。

MR-SのDIY・ブレーキオーバーホール・ブレーキパッド交換・ブレーキキャリパーオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

こんな感じで補充しながらエア抜き。

MR-SのDIY・ブレーキオーバーホール・ブレーキパッド交換・ブレーキキャリパーオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

エア抜けてる。
最後にブレーキペダルを数回踏み込んで手応えあるまで踏み込みます。

近所をゆっくりと走行テスト。少し擦り気味だったのが数十メートル走ったら当たりでたのか擦れる様な音も無くなりブレーキの踏みごたえや効きも交換前と比べるとよりリニアにスムーズになってます。いわゆるカックン感がなくなった感じ。

MR-SのDIY・ブレーキオーバーホール・ブレーキパッド交換・ブレーキキャリパーオーバーホールに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

交換後のブレーキキャリパー。真っ赤なキャリパーが足元映え半端ないです。手間はかかりますがコレは満足度が高いです。
これにてブレーキキャリパーOH完結…
とはいかず次はリアブレーキキャリパーのOH予定。年内は無理ですが、年明け年度内にはなんとか実施出来たらなぁと。リアはサイドブレーキ関係でいろいろとめんどくさそうですが。また、部品用意しないと…SSTもね。

なお、ブレーキ関係の整備は重要保安部品ですので慎重に何度も確認して行いましょう。自信のない方は素直に整備工場で。

トヨタ MR-S ZZW3010,711件 のカスタム事例をチェックする

MR-Sのカスタム事例

MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

サンドブラストしてピカピカに塗り直したバーですが流石にオブジェにするのは勿体ないので役立って頂く事にした。フロントはドライヤーとティッシュと芳香剤リアはバ...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/02/19 17:46
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

前乗ってたzc72sと一緒に📷

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/02/19 14:21
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

整備の備忘録をあげる時間が取れなかったので忘れないうちに書き記しておきます今回の内容は・セルモーター・オルタネーター・ウォーターポンプ・サーモスタット・ア...

  • thumb_up 102
  • comment 6
2025/02/18 18:59
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

放置車両のように汚れていたので洗車して、来週の走行会に向けてタイヤを付け替えてテスト走行がてらドライブ。作業の後はしょっぱいものが食べたくなりますよねー。...

  • thumb_up 85
  • comment 3
2025/02/18 18:09
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

夜洗車💦黄ばんだドア周りもゴシゴシしました😆お尻も洗い💦中々水アカ、くすみがとれませんまた明るい時にチェックしますしかしヘッドライトの磨きは大変です手作業...

  • thumb_up 188
  • comment 10
2025/02/18 10:19
MR-S

MR-S

この車は・・・なにゆえ低いと思う?もともと低いからよ!(え

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/02/18 07:40
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

便利装備つけました✨シガーソケットのカーチャージャーとスマホホルダーはよ付ければ良かった

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/17 17:25
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

夜の高野山です。ライトアップされてて仁王像と赤門が凄く美しく感動モンでした。高野山に伸びる国道480号線は有名なワインディングで楽しい上に、偶に野生の鹿も...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/17 16:20
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

NRGクイックリリース付けました!チーンって鳴るのが良いですね笑

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/17 10:39

おすすめ記事