スイフトスポーツのミニカーは男のロマン・ウナ丼YouTube・京商1/64ミニカーコレクション・フェアレディZ カスタマイズド エディション・あづい〜(꒪⌓꒪)あづいよ〜(꒪⌓꒪)に関するカスタム事例
2023年08月05日 16時41分
しげPCX160(旧125)と申します。ネームは乗っているスクーターからとりました😅 2020年2月に12年乗り続けたHT81SからZC33Sに乗り換えました。 これまでMTしか乗ったことがない、ミニカー大好きな昭和41年式のオヤジです😊 よろしくお願いします スクーター乗り換えにつき、ネームも125から160へ排気量アップしました🤣
CTの皆さま、こんにちは😊
いつもたくさんのいいねとコメント、ありがとうございます!
昨日からの連続投稿失礼します。
相変わらず蒸し蒸しな札幌💦
来年は家にエアコンを導入しようと心に誓っています🥵
20年ほど前はいくら暑くても湿度が低かったので、窓開け扇風機でOKでしたが、ここ数年特に今シーズンは酷いもんです🥺
そんな中、知り合いから勧められていたラーメン屋さんに入ってみました。
店名はちょっと懐かしさを覚えます🤣
味噌ラーメンと半チャーハン🍜
正直あまり期待していなかったのですが…良い意味で裏切られました( ` -´ )bイイネッ✨
焦がし風味のスープ、シャキシャキのもやし
中太の黄色いちぢれ麺
美味しかった😋
ファミマへ立ち寄った目的は…
昨日投稿に続き、またもや高額ミニカーを購入しました🥹お財布が軽くなっていく🤣
現行型フェアレディZ のカスタマイズド エディション
流石は京商のミニカー
値段の値はありますね
塗装など仕上がりがとても綺麗😍
オレンジの塗装が綺麗ですねぇ
初代Z432Rを彷彿させるカラーリング
グリル内にもエンブレム
マフラーもちゃんと穴があいている…と思いきや黒の塗装でした。
でも開いているように見えます👀
某一生声変わり中のYouTuberさんのように「真実のうまい棒」を挿入するところでした🤣🤣🤣
ウソです😅
分かりづらい例えで、すみません🫠
トミカプレミアムの初代Zと並べてみました
初代の方が大きい🤣
この初代Z、432の様なカラーリングですが、オーバーフェンダーが付いていたり、微妙に架空の車両になっています
それでは、本日はこの辺で失礼します
皆さま、熱中症にお気をつけて週末をお過ごしください😊