ref.1680さんが投稿したGolf Ⅳ R32・EAA・筋トレ・有酸素運動ダメに関するカスタム事例
2024年09月25日 01時44分
サブマリーナ ref.1680 欧州車、ゴルフ、旧車、シルビア、Z、GT-R、JZX系、etc…。好きです。 ※ 実車や投稿の無い方、フォロー数上げ傾向の方はフォロー致しかねます。
エモぃイラスト✨
FM STATION
ウォークマン
MS-DOS
GolfⅣ r32
健康から来る美しさ
以下、トレーニングのお話になります。
ご興味ない方は飛ばしてください🙇♂️
簡単に記載します
有酸素運動→アミノ酸濃度が下がる
→筋肉を分解
筋肉を付けたい場合→有酸素運動はやらないようにする
有酸素運動を長時間やる→筋肉は付かないし、更に減ります。
〜◎ 筋肉を付けたい場合
有酸素運動をやらないか、もしくは、20分とか短い時間にすると良いと思います。
セミプロでもないし知識薄いなーと言う方は、はっきり、有酸素運動はやらない方が良いです。
全く逆の境地の二つです。ダイエットと筋トレは相性が悪いです💦
有酸素運動をやらない代わりに、無脂肪食に励みます🙇♂️
EAA 筋トレ中に飲みます。
筋トレ中に筋肉が分解されてしまいますが、それを予防します。
数字で例えると、筋トレ中に-1筋肉が削られます。筋トレ後に+1筋肉が増えるとしたら±0ですね。
筋トレ中にEAAを飲めば筋肉が削れるのが-0.1とかになります。結果+0.9になりました。そんなイメージです。
オリンプのEAAはモリモリ効果がありました。MADのEAAは胸焼けがして体調が悪くなりました。効果も薄かったです。
ちょっと、緩くても笑顔で魅力
再UP
女性も頑張ってます。私達も頑張りましょう☺️
奥付け
美のオーラ✨
いつも有難う御座います🙇♂️