ボクスターのオープンカー・986・DIYに関するカスタム事例
2023年01月22日 23時52分
986ボクスターSとMITOに乗っています。 ボクスターのエンジンをプロモデットさんのコンプリート化してまだまだ乗り続ける事が決定しました。トコトン付き合っていきます👍 車歴:30ソアラ前期2.5T→30ソアラ後期3.0+アトレービレットターボ→986ボクスター+マーチ⤵︎ 現在:986ボクスター+MITO+MVアグスタF3
本日は986会!
銀のワイドエウルとナローエウルの密会
ではなく・・
私のボクスターの全輪、ブレーキパッド、ローター交換👍
は、ついでで・・・
本命はこちらの986で遊ぼう会でした👍
全輪ブレーキパッド、ローター交換+リアサイドブレーキのインナーシュー交換!
プレーンディスクからドリルドローターは溜まりませんなぁ🤤
私と共にブレンボリピートです!
ポルシェブレンボは世界一☝️
社外パーツ大好き野郎の私が言うのだから間違いない!
かもしれません、タブン😙
おや・・マフラーが🧣
お分かりいただけてると思いますがサクラム管です(°▽°)
事前に作業予定に聞いてなかったので、驚きました🫢羨ましい🤤
触媒もエキマニ変わってるのでそりゃあ良い音がするに決まってます!まだブレーキ替えたばかりで慣らししなきゃいけないので踏めないですが🦶
IPDプレナム、ビックスロットル化も😉
一気にぶっ込み過ぎで最高ですね👍
時間掛かってしまいましたが、久々に丸1日車遊びで楽しかったです!
自分の車は面倒で嫌なんですけどね(-。-;
暖かくなったらちゃんと986の集まりをしましょうって事で本日はお疲れ様でした🙇♂️
986最高✌️
終始ガレージが汚くてお恥ずかしい🫣綺麗にします・・・