フィットのフルサイズ初心者・桜とコラボ・満開の桜・広角レンズって難しいなぁ…・写真って難しいなぁ…に関するカスタム事例
2021年04月02日 19時40分
去年見付けてた場所に行ってみた
構図的にはもう少しだけカメラを左に向けたかったんだけど、左の写ってない位置に同じく桜の撮影に来てた人の車が停まってるからギリギリ写らないアングルがこれ(笑)
先ずはTokina28‐70㎜
ちょっとズーム
ちょっと露出失敗…
ライトルームで露出調整
リアウイングと桜
桜は難しいなぁ…
ちょっとだけカラー調整してピンクっぽくしてみた
これはSIGMA90㎜単焦点
既に道路には散り始めた花びらが…
今年の桜は例年よりも10日位早い
日曜日の雨から一気に散りそうだよなぁ…
SIGMA10‐20㎜にチェンジして広角の練習
青空と飛行機雲と桜
土手に上がってみた
左側は信濃川
逆光のサクラ
SS早めて撮ってみた
難しい…
ストロボ使ってみればよかったかな…
家の近所で10㎜で撮影
今日の悲しかった事
最初に去年撮影した駐車場に行ってみたら、駐車場に入った瞬間に違和感が…
ここは近所では珍しく枝が横に大きく伸びてて桜の下で撮れた場所
車から降りて確認したらこうなってた…
駐車場に大きく伸びてた枝を伐りとったみたいだ…
せっかく立派な桜が並んでたのに三条市は何を考えてるんだろうか…