NボックスのN-BOX・無限・ペダルカバーに関するカスタム事例
2023年06月28日 18時20分
延命治療をかねてコツコツやってます。 中古パーツ使用率約8割強のある意味エコカー(ビンボーカー) 車イジりの記録としてやってる形ですので、いいねやフォローをあまりお返ししない事が多いかもしれませんが…すみません…
N-BOXにアルミのペダルカバーを付けようと思って純正オプションの中古のペダルカバーとか純正オプション付きの中古のペダル本体をを探しても見つからず…
見つかってもお高いし💧
新品で諭吉出すのもなぁ〜💧って思っていたところ
42000km走行のN-WGNから外されたペダルカバーがリサイクル業者さんが出品してたのでポチりました(笑)
定価の1/3くらいで買えたので上等でしょ😂
両面テープとビス、付属の金具でとてるのね〜
ちょっと調べると偽物がよく出回っているみたいですが…
ホンダ初心者の私には正規品と非正規品の見分けが…
勉強不足ゆえ…つきませぬよ😏
どーしても靴で踏む物ですから汚れてたので
お昼休みにブルーマジックで軽く掃除してみました♪♪
使えば必ず汚れるしキズがつくパーツですが
気分の問題ですね(笑)
足りないネジを買ってきてから
時間がある時に取付ます♪♪