アルファードのアルファード・Amazonでポチッと・DADギャルソン・車高調・峠ドライブに関するカスタム事例
2022年05月09日 19時48分
洗車場に行くと車を大事にしてる方を沢山見かけ共感しています。車種問わず、車大好きな方と交流したいです!毎日、皆様の投稿を見るのを楽しみにしてます♫車種が違ってもコーティング、内装関連、音響など共通点が沢山あると思います。 メカオンチですが掃除系は得意です!是非是非コラボ&ご指導の方よろしくお願い致します🙏😊🙇♀️
今日は8:30に昨日ポチったAmazonに起され、早々に装着、が!、予想通り中華製の変な日本語の説明書、家の車庫でタイヤのキャップにセンサーつけましたが付けづらくエアーが漏れる漏れる😵しかもセンサーが思ったよりデカい、(もう返品モード)
で、しょうがないからエアーが置いてあるオートバックスに行きエアー入れキャップしてを繰り返し、しまいに画面が固まり、取説に記載のアドレスにメール→返信なし→返品
でした😅
午後はフロント車高調のプリ調、前回3巻上げて効果大だったので、今回更に2巻上げ、んで道志に試運転、雨だったので余りムリは出来ませでしたけど3巻上げから余りかわらず...バネレートが変わるわけでもないのでプリ調はもうやめます。余程のバンプじゃなきゃ干渉しないのでもう完了!
高さもサイドステップでフロント11cmリア12cmちょうど乗りやすい高さ♫(^^)