528i M-SportsのDIY弄り・インナーハンドルの交換・スイッチパネルの交換に関するカスタム事例
2022年12月10日 19時06分
初めて乗ったダルマセリカGTVから始まりスカイラインRS、430グロ、BMW535、アウディV8、ベンツC36、W140ベンツ、BMW750、トゥアレグV8、BMW740L、ベンツSLK55、コルベットC6、カイエンGTS、C-HRなど乗ってきました。 C-HR乗ったことで、たくさんのお友達に巡り会え仲良くさせて頂きました。 今はMINIのR59 Roadstar JCWで楽しいカーライフを過ごしています。MINIのオフ会など行った先の写真を投稿していきます📸
みなさん、こんばんは〜😊
今回はDIY弄り第三弾❗️
室内側のドアのインナーハンドルの内側のプラスチックが経年劣化でネバネバして手にも黒いのがつくので交換することにしました。
この症状はF10によくある症状です💦
先ずは助手席から▶️
ご覧の通りもうプラスチックとは思えない状態😱😱
ついでにパワーウインドスイッチのパネルも交換します。
今回、Amazonでポチった中華製のパーツ!
なんとなんと全ドア4枚分のパーツで3千円以下👍
しかもカーボン調でお洒落🤣
コスパめっちゃいい👍👍
取り付けてイメージ変わりました✨
これで嫁からネバネバすると言われなくて済みます😆
次は運転席側。
こちらも助手席の状態までは悪くないですが、交換することにしました。
助手席もそえでしたがドアの内張を外さないとパーツを取り付けることができません💦
なんとかスイッチを外すことができました😊
新しい台座にスイッチを装着‼️
なかなかいい感じですなぁ。
ドア内張に取付して完了‼️
中華製でもあり、純正みたいに隙間なくピチッと装着は厳しいです💦
まぁそれでもコストを考えれば、めっちゃいい👍👍