R2のDIY・エンジンスワップ・ハーネス摘出に関するカスタム事例
2020年04月21日 01時09分
自動車の電気配線は、一つの起点から車内の四方六方八方〜しゅーりけんっ(古い)って感じに伸びてます。
全ての末端ハーネスはヒューズBOXに通ずというくらい、ここに集結してきますが、いろんなものが一つにまとまって、便乗して、共有してやってきているので、これを狭いフォーミュラの車体に載せる為に、エンジンを動かす為だけのハーネスに間引くわけです....
ヴィヴィオの時に1回やった作業。(EJ20に変える時は間引くのやめて丸ごと載せました)
あの時は、ハーネス延長もあったのでそれだけに1年かかりましたけど、果たして2回目は3倍くらいのスピードでやっておきたいところですが、果たして...