ワゴンRの白い子・スズキスポーツ車高調取付・フロント編・アッパーマウントの形状が、、・フロント先送り。。に関するカスタム事例
2020年05月17日 02時24分
北海道在住の32歳!みんカラ名“かべた” チェイサーのバンパー付けてまーす! ドリ車ではなく、見た目重視仕様( ̄∀ ̄) 夢はクレスタで全国遠征コラボツアーをする事 (*゚∀゚*) その時はみなさんご協力お願い致します(*゚▽゚)ノ
白い子 スズキスポーツ車高調 フロント編 パート1
さてさて、、リアの取付が一旦完了したところで、お次はフロントでございます。。。
取り外すとことしては、、
緑→10ミリ6角
青→12ミリ6角
赤→17ミリ6角
です。。
アッパー部は12ミリ6角
取り外す際は片方だけナットを残して仮止めです。
(先程の色分けしたナットを外した時にサスの落下を防ぐため)
さあさあ、既存のサスが取れました〜
よぉ〜し、、いいぞ、いいぞ✨
しか〜し、、またまたトラブル発生笑笑
今度はアッパーマウントの形状が微妙に違い、付きませんでした😂
これは想定内??笑、のトラブルですな。。泣
はい、ということでまた出直してきまーす🙇♂️
アッパーマウントだけ交換したいとこですが、バネを縮めてやらないといけないのでリスクがあります。
最悪は店に頼む事も考えます。。
おまけ
燃費基準達成車と低排出ガス車のステッカーがボロボロでしたので剥がし。。
新しいのに張り替えましたー!
昔は邪魔だからすぐ剥がしてたのに、新しく貼り直すとは、我ながら成長したなぁ。。(自画自賛)
おまけパート2
またまたスズキのロゴ入り!ティッシュケース✨
純正感が出ており、違和感ゼロでございます笑