RX-8のエアバックカバー交換・DIY作業・改良品が欲しい・エイト持病に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-8のエアバックカバー交換・DIY作業・改良品が欲しい・エイト持病に関するカスタム事例

RX-8のエアバックカバー交換・DIY作業・改良品が欲しい・エイト持病に関するカスタム事例

2020年09月30日 14時32分

コウスケのプロフィール画像
コウスケマツダ RX-8

この前5回目ユーザー車検に合格! 維持るとイジる両方やる! YouTube再生リストの ロータリーエンジン関係 がエイトの動画です

RX-8のエアバックカバー交換・DIY作業・改良品が欲しい・エイト持病に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

エアバッグ助手席側カバーです
ここに至るまで我慢したなら頑張ったほうかと?
現在も新品を製造しているようです
エアバッグが展開しやすい様に細かい穴が線状に空いています
裏側からミシン針で打ち込んでいったかのような
自分的にはこの亀裂を無くすには完全にエアバッグとその周りのカバーを分離した設計が一番かと思います
確かに新品のうちは一体感、スッキリしたデザインで素晴らしいとは思いますが、経年劣化によるひび割れを起こすぐらいなら、初めから分離してあれば良いかと
機能部品と割り切ってしまえば誰しもが納得すると思いますが、ひび割れは気持ちの良い物ではありません
それか細かい穴無しでもしっかり展開しやすい様な構造にするか

という事で特にマイナーチェンジされていないカバーをとあるルートで購入しました
今も製造され、定期的に売れてるんだからマイナーチェンジしてもらいたいものです
おそらく走行上や安全面では全く問題ない事が、カバーを改良しない一番の問題点かと思いました
交換自体は簡単でした
みんカラに非常に丁寧な解説がありましたので作業方法は割愛させていただきます
バッテリーは外さず行いました

ここから学習方法について
前期最終型の6atは学習方法が特殊であり4atと後期型とは違うそうです

5、6年前ぐらいの情報ですが、とある理由でディーラーに預けて整備してもらった直後から一時停止や交差点での赤信号でエンストする様になりました
その間に交換した物は、インジェクタ周りのOリング、エアフロセンサ、エンジン
プラス、スロットルボディの清掃
交換した物のお金はとある保証会社が負担して頂きました
因みにエンジンの再始動性は終始問題ありませんでした
ここまでやってもエンスト症状は直りませんでした
しばらくディーラーも頭を抱え、新たに仕入れた学習方法を行ったところやっと解消されました

以下学習方法です
エンジンを始動しブレーキペダルを踏んだままにします
この際、電気的負荷は最小限にします
PレンジからDレンジに移行し、3分間待ちます
その後電気的負荷の小さい物からONにして行きますが、1つONにした後その状態を3分間継続します
継続後また1つと増やして3分間待ちます
自分はスモール、ロー、ハイビーム、オーディオ、ルームランプ、エアコン最低温度風量最大、リアの電熱線、パワーウィンドウON押しっぱなしの順やっています

ハッキリ言って学習終わるのに20分から30分程度ブレーキペダル踏みっぱなしは疲れます
が、これをやると振動が減りましたし、エンストもなくなりました
別の機会にすべて3分ずつではなく30秒から1分ずつで行ったところ、エンストはしませんでしたが少しギクシャクする事がありました
1分から3分ずつは必須かと
バッテリーを外さずでも、スロットルボディの清掃後はこれをやらないとギクシャクします
吸排気系の仕様変更した場合もする様にしています
よく街乗りでそこら辺一走りしてくれば大丈夫とか言いますが、自分はそれで苦しんでました

もし自分と同じようにギクシャクやエンストする方がいる様でしたら是非お試しあれ

RX-8のエアバックカバー交換・DIY作業・改良品が欲しい・エイト持病に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

新品

RX-8のエアバックカバー交換・DIY作業・改良品が欲しい・エイト持病に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

細かい穴

RX-8のエアバックカバー交換・DIY作業・改良品が欲しい・エイト持病に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

使用していた物、紫外線が当たっていたところだけ白い樹脂が変色していた
裏側から亀裂部かつ細かい穴を覗くと光が入ってくる

RX-8のエアバックカバー交換・DIY作業・改良品が欲しい・エイト持病に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
RX-8のエアバックカバー交換・DIY作業・改良品が欲しい・エイト持病に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
RX-8のエアバックカバー交換・DIY作業・改良品が欲しい・エイト持病に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
RX-8のエアバックカバー交換・DIY作業・改良品が欲しい・エイト持病に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
RX-8のエアバックカバー交換・DIY作業・改良品が欲しい・エイト持病に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
RX-8のエアバックカバー交換・DIY作業・改良品が欲しい・エイト持病に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
RX-8のエアバックカバー交換・DIY作業・改良品が欲しい・エイト持病に関するカスタム事例の投稿画像11枚目
RX-8のエアバックカバー交換・DIY作業・改良品が欲しい・エイト持病に関するカスタム事例の投稿画像12枚目
マツダ RX-858,625件 のカスタム事例をチェックする

RX-8のカスタム事例

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

お久しぶりです(*^^*)こんばんは🌛先週の土日が出勤になりしかも連夜の午前様😂も〜疲れた(;´ρ`)12連勤は、くるね身体に🥸久しぶりに8始動🚗³₃気が...

  • thumb_up 73
  • comment 4
2025/02/16 22:34
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

久しぶりのクルマ弄りです😊ヘッドライトバルブをLEDに交換しました‼️使ったのは、レーシングギア純正HID交換用LEDヘッドバルブです。6000K10,0...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2025/02/16 20:58
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

泉大津フェニックスでドリカーナ

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/02/16 20:58
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

土曜週末連チャン日曜

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/16 20:48
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

ただいま入院中。脚はTEINに変更。ついでに流用でショートスタビリンクも新品に。あとは明日下回りの防錆塗装と点火系(イグニッションコイル、プラグ)、エアク...

  • thumb_up 117
  • comment 2
2025/02/16 19:42
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

車庫から車出したらミドリの液体。ホースの根本からクーラントが漏れていました。ホース外すの大変なので古いクランプをずらして新しいのでシメシメ。軽傷でよかった...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/02/16 19:37
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

バッテリーがお亡くなりになったので新品に交換。ようやく2mほど動かせた。なんかいろんな警告灯がついた。何が起きているのでしょうか?ABSもパワステもダメ?...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/02/16 17:31
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

いい構図で撮れそうな場所をGoogleMapで調べて夕日を撮ってきました✨観音開き越しの夕日いい色😊

  • thumb_up 128
  • comment 10
2025/02/16 17:30
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

久々すぎる投稿!RX-8に乗って早、1年が過ぎました。ボロボロの8を時間かけて少し良くなってきました!車高下げたり、サイドステップつけたりバラスト逝ってし...

  • thumb_up 50
  • comment 4
2025/02/16 16:02

おすすめ記事