アルテッツァのエアフロ洗浄・DIY・エンジン不調・困ったに関するカスタム事例
2019年05月16日 16時49分
2019.5.19より カーチューンを暫くお休みします。再開もするかどうかわかりませんので、フォローを外して頂いても構いません。 お世話になりました(*- -)(*_ _)ペコリ アルテッツァには乗っていますので、どこかで見かけたら、声をかけてくださいね😊
今日はエアフロ洗浄をやってみました❗
この下のネジを外すのに一苦労💦
結局電動ドライバーでやりました(笑)
このマッチ棒みないな部分は本来茶色っぽい色なんですが、取り外したら真っ黒になっていました😅
その後、KUREのエアフロクリーンを全体に吹きかけて綺麗に洗浄後、よく乾燥させて戻しました👍
軽く運転してみましたが、特に変化無し❓のようです💧
アイドリングも微妙に落ち着かず、加速もイマイチ⤵️⤵️
相変わらず、カリカリ音のノッキングも起こります。
小さい音なんですが、走行時限定で、エンジンルームからする洗濯機のような音が凄い気になります💦
アイドリング時のマフラー音も「ドドドドド」って音がしますね😞
何か日に日に悪化してきている気が…
とりあえず、一つずつ怪しいところを潰していくので、次はプラグとイグニッションコイルを調べてみます。
ん~…しばらく仕事だ(;`・ω・)