インプレッサ WRX STIのインプレッサWRXSTI・インプレッサGVB・ミラー型ドライブレコーダー取付・ミラー型ドラレコ、バックモニター・ミラー型 ドラレコ バックカメラ機能付きに関するカスタム事例
2023年06月12日 22時17分
マツダ3(1.5L・FF・マニュアル)▶︎マツダスピードアクセラ(2.3T・FF・マニュアル)▶︎インプレッサWRXSTI(2.0T・4駆・マニュアル)
ミラー型ドラレコを取り付け!
リアカメラがかなり、ややこしいのでリアカメラを優先に取り付けました!
バックカメラ連動で防水済みです!
リアカメラの配線は、既に前側まで持っていってます!
ただ、マツスピとインプレッサではヒューズ形状が違うのでまだ、電源は入ってません🥺
ヒューズから電源を取るので、そこだけでした。
なので、明日購入して、前つけていたヒューズ電源とインプレッサにあうヒューズ形状の物を付け替えます!
内張りを剥がして、リアカメラの配線と、バック連動の配線を付けていきます!
リアカメラの配線は、通して前側まで持っていくだけですので簡単でした!
バック連動の配線は、バックランプのプラスと接続しました!
なかなか良いところに取り付けできたと思います😊
後は、配線を通して、ライセンスランプなど配線類があるところに、結束バンドであったり、耐熱テープなどで固定して、音が出ないようにします!
今日出来たのはこのまででした。
続きは明日です!