NボックスカスタムのAVEST Vertical Arrow・完成に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NボックスカスタムのAVEST Vertical Arrow・完成に関するカスタム事例

NボックスカスタムのAVEST Vertical Arrow・完成に関するカスタム事例

2021年08月31日 00時34分

たろーうのプロフィール画像
たろーうホンダ Nボックスカスタム JF3

小さな変化に一喜一憂しながらDIY中心でマイペースにやってます!🤗 無言フォローしますがお許しください🙇‍♀️

NボックスカスタムのAVEST Vertical Arrow・完成に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ついに完成しました✌️
昼からやって夜までかかりました😓
ナメてました😑ミラーの分解作業でかなり時間をとられました💧
ミラーカバー外し方について調べてみたもののjf1.2はけっこうありますが意外とjf3.4はほとんどありませんでした。
作業するうえで重要なポイントがいくつかありましたので記録しておきます👍

普通の点滅モード

ダブルウェルカム☺️

ウインカーOFFでデイライトに戻ります☺️

NボックスカスタムのAVEST Vertical Arrow・完成に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ミラーは外す時は手で引っ張るだけで外れますが取付けにはけっこうコツがいります(ここかなり重要⚠️)
白いスクリューピンが2本ミラー裏に付いてますがこれらはミラー調整の上下と左右を分担しています。
テキトーにハメると壊れますね…
なのでスクリューピンから先に差し込んでから全体的に押さえて爪にはめ込むのが正解なのかな!!!

あと気になったのはスクリューピンにグリスがたっぷり付けてありグリスを封入するため黒いゴムのブーツが被せてあります。
外した時点でミラー裏にブーツが引っ付いた状態で外れる場合がありますが取り付ける際はミラー本体側に付け替えてからミラーを装着したほうが良いです(本体側にブーツがハマる溝が掘ってありますのでしっかり固定できるようになってます)
でないと恐らくグリスが水で流れてしまいます。

ミラー交換の手順について詳しく説明されたものがないので初めてチャレンジする方のために参考になれば幸いです☺️

NボックスカスタムのAVEST Vertical Arrow・完成に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

カバーですがかなり力がいりますね。
自分はウインカーレンズの窪みに指を引っ掛けて思いっきり引っ張りました。
うまくいくと少し隙間ができるのである程度まで隙間を広げます。
隙間から覗くと表側からアクセス出来ない隠れた爪が2箇所ありますので注意です⚠️⚠️⚠️
隙間からドライバーで赤⭕️のところの爪を解除したらガバッと一気に外れます💦💦
勢いあまってもう一つ奥の爪が折れてしまいました😭
ホンダさんもう少しメンテナンスの事考えて作ってよ…🥴
まぁ純正に戻す事ないと思うので問題ないかな

NボックスカスタムのAVEST Vertical Arrow・完成に関するカスタム事例の投稿画像8枚目
NボックスカスタムのAVEST Vertical Arrow・完成に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

根本のビス3本外したら土台と本体が分離します。
下側の三角のカバーは爪が4箇所あり3箇所のみ外からアクセスできるので解除させて慎重に引っ張ると外れます。

NボックスカスタムのAVEST Vertical Arrow・完成に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

内側にも小さいカバー付いてるのでこれも外します。画像のマスキングテープを貼ってるのがソレです。
淵のところに小さな爪で引っかかってるだけなので引っ張るだけで外れますが勢いよくガバっと外れるのでビビリます💦💦

NボックスカスタムのAVEST Vertical Arrow・完成に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

真ん中のウインカーはビス2本でとまってるだけになります。

NボックスカスタムのAVEST Vertical Arrow・完成に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

シーケンシャルの配線ですが全部で8つ線がありますが全て室内まで引っ張ると大変なので可能な限り減らします!!
画像の赤、緑、黒の3本の配線
赤=ウインカー
緑=ACC
黒=GND
のうち赤と黒の配線は画像のように長さを調整させてドアミラー内で結線します。
純正ウインカーの配線はピンクがプラス
紫がマイナスなのでそれぞれエレクトロタップで接続します。

白=室内灯
黒=GND

ウェルカムランプは室内灯への接続が推奨されてますが前回取付けたウェルカムランプの配線を分岐して取付けました!!

ピンク

3本ともスイッチ切替の配線になります。

NボックスカスタムのAVEST Vertical Arrow・完成に関するカスタム事例の投稿画像13枚目
NボックスカスタムのAVEST Vertical Arrow・完成に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

残りの5本の配線をドアミラー根本まで純正の配線を利用して通していきます。
意外と配線通しなくても楽に通ります♩

NボックスカスタムのAVEST Vertical Arrow・完成に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

助手席側のミラーを移植します。

NボックスカスタムのAVEST Vertical Arrow・完成に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ビス1本のみでとまってました。

NボックスカスタムのAVEST Vertical Arrow・完成に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

運転席側に比べて助手席側のカバーのフィッティングが少し気になりますがまぁ許せる範囲なので良しとします🥴

NボックスカスタムのAVEST Vertical Arrow・完成に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

蛇腹ですが結局、配線を5本通す事になりました😅
まぁここは楽勝ですね。一瞬で終わりました!!

通すコツとしては
作業しやすいように出来るだけドア側の蛇腹を引っ張り出すとやりやすくなります。そのためにはスピーカーの穴からハーネスを固定しているクランプを2箇所外す必要があります!!
配線通しは下から上に向かって通すと楽ですね👍
潤滑剤もあると捗ります。

NボックスカスタムのAVEST Vertical Arrow・完成に関するカスタム事例の投稿画像19枚目
NボックスカスタムのAVEST Vertical Arrow・完成に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

AVESTの製品はミラー根本で脱着を想定してカプラーで接続できるよう設計されてますね素晴らしい👏

NボックスカスタムのAVEST Vertical Arrow・完成に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

ブチルが付かないよう注意です!!!!

NボックスカスタムのAVEST Vertical Arrow・完成に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

助手席側から室内を経由して運転席側に配線を回します。
デイライトはオプションカプラーからACCをとりました。
ウェルカムは以前自作したハーネス(LEDMATICS製のウェルカム用)に接続
スイッチ用の配線はテキトーに長さを調整して終わり!!

一応完成しましたが暑さで疲れたのでこの度はリモコン化まで手が回りませんでした💦
次回は木曜日あたりに作業の続きが出来そうなので頑張ります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ホンダ Nボックスカスタム JF328,282件 のカスタム事例をチェックする

Nボックスカスタムのカスタム事例

Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

先週の雪で、ドロドロだったので洗車しました。ついでに、バリアスコートもかけました。寒かった!とりあえずホイールも手洗いしました。

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/02/17 15:10
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

車検用に細めのホイールに交換😊ついでにフロント1.5センチ上げブレーキが映えますね😚段リム😘

  • thumb_up 59
  • comment 4
2025/02/17 14:45
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

今更ながらダッシュトレイマットを取り付けてみたなんかヤフーの商品券持ってたので有難く使わせていただきタダでした結構いいね

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/17 12:22
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/17 11:30
Nボックスカスタム JF2

Nボックスカスタム JF2

いつもいいねありがとうございます!(॑˘॑*)リアにカーテンを取り付けました!煽られても見えてないので、知らんがな案件である( ̄ー ̄)ニヤリ以前取り付けた...

  • thumb_up 72
  • comment 1
2025/02/17 09:52
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

みなさんおはようございます(^^)今週もよろしくお願いします🙇昨日は河津桜見にいきましたがまだほとんど咲いてませんでした🌸💦蕾🌸わずかに咲いてた🌸菜の花来...

  • thumb_up 259
  • comment 5
2025/02/17 06:29
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

ローアングルは欠点があるのでハイアングルで🤭海鮮市場前の恐竜博士とコラボして見た🥺逆光ではあるが、悪くない写真🤟

  • thumb_up 95
  • comment 7
2025/02/17 06:12
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

おはようございます😊夜の明石海峡大橋撮った事なかったんで!今回は夜まで待ち明石海峡大橋と愛車夜間撮影しました📷😊✴✴✴🙆ライトアップされた明石海峡大橋綺麗...

  • thumb_up 108
  • comment 1
2025/02/17 05:52
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

DIY第72弾シンシェードが目立ったのが嫌だったのでカッティングシートを貼って目立たなくしました☂️施行前オーバーヘッドコンソールの下に取り付けているので...

  • thumb_up 115
  • comment 2
2025/02/16 23:39

おすすめ記事