インプレッサの牽引フック取り付けに関するカスタム事例
2018年03月21日 12時47分
オクヤマの牽引フックをつけました。
オクヤマは他の製品と違いフックの部分が
円になっているので、変形しにくい利点があります。
メインのボルトはバンパー内に収まります。
メインボルトを付けたとこ。
フック部分を付けたところ、
バンパーからはフック部分しか出ていません。
上から見たところ
メインボルトを付けたままカバーを付けました。
2018年03月21日 12時47分
オクヤマの牽引フックをつけました。
オクヤマは他の製品と違いフックの部分が
円になっているので、変形しにくい利点があります。
メインのボルトはバンパー内に収まります。
メインボルトを付けたとこ。
フック部分を付けたところ、
バンパーからはフック部分しか出ていません。
上から見たところ
メインボルトを付けたままカバーを付けました。
ロングドライブの際、助手席の妻が足落ち着かなさそうにしてたので…助手席用のフットレストを買ってみました仰々しいのはいらねぇって言われちゃってましたが(笑)...
ショートアンテナが、なんか物足りなかったのと、洗車の時イヤだったので…汎用のシャークフィンアンテナに付け替えました!ドルフィンアンテナって言うんだ…ショー...