アルトワークスのHA36S・雨漏り・ドア内部・錆びとの戦いに関するカスタム事例
2023年03月20日 22時26分
基本DIY好きで、結婚を機に車弄りから離れ(昔はVIPカー)、ワークスを機に帰ってきました。 当分小遣いは車に消えそうです…楽し過ぎる(´ω`) おっさんですので外装は出来る限り純正、シンプルに、最近は走りをメイン(サーキット)に楽しんでいます。よろしくお願いします。 (基本軽自動車、気になった方のみフォロバしてますのでご了承してやって下さい)
やっと暖かくなってきたので色々作業してます。
その中でも今日はドア内部について
冬の間に外まで錆が出てきたので取り敢えず錆チェンジャーにて塗装
内部を水洗いし徹底洗浄を行いノックス700にて簡易修理完了しましたが…
一雨降ると内部がこんな感じに😭
原因はコレ、窓に当たる雨を全部集めて穴から落下
ここから全部入り、
(ドア内部下から見た図)
ガラスのガイドから、バシャバシャとまぁ、入って抜ける様にはなってるんですがちょっとキツイ😭
そこでコレ!T型モール(エアロ隙間埋め様)
コレで溜まる所に傘を作り、内部の侵入を少しでも軽減!
こんな感じに!効果はコレから!
雨をお待ちしています。