レパードの紅葉と愛車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レパードの紅葉と愛車に関するカスタム事例

レパードの紅葉と愛車に関するカスタム事例

2023年12月04日 11時01分

opのプロフィール画像
op日産 レパード UF31

31レパードは免許取得後初めて買った車で6台乗り継ぎました。その後卒業して別の車を楽しんでましたが2021年に返り咲き。拘りは現代的な便利な社外品は入れず昭和のままの純正内装を維持、機能させる事と、パッと見だけの「あぶ刑事仕様」では無く当時の劇用車の内装を細部まで忠実再現している事。 拘った甲斐があり?「帰ってきたあぶない刑事」プロモーションイベントでお手伝いさせて頂くご縁を頂き、柴田恭兵氏が運転、舘ひろし氏が助手席に揃ってご乗車頂けると言う奇跡に恵まれました✨

レパードの紅葉と愛車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

この週末は遠方から遥々54-17乗りの方が横浜にいらっしゃったので、短い時間ではありましたが市内巡りのお供をさせて頂きました。

レパードの紅葉と愛車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

日本大通で待ち合わせし、行ってみたいとおっしゃっていた、初代港署、中華街を経由してスターダストへ。

レパードの紅葉と愛車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

お酒は飲めないので、コーラでお疲れ一杯w

その後私は仕事だったのでここでお別れでした。年末のイベントシーズンは浮気者達がゴソゴソ動き回るので探偵は大忙しです😩

レパードの紅葉と愛車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

私のレパードの方は特に何の変化も無く体調も上々ですが、イエローハットで色の合いそうな物を見つけたので運転席シートに座布団敷きましたw

素のままで乗るの事に拘っているので、本当はこう言うの嫌なのですが、流石に運転席は座面のモケットの毛足が擦れて短くなって来ているので、御四方が座って下さったシートをこれ以上劣化させない為😅

レパードの紅葉と愛車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そんなこんなですが、岡山以降投稿していなかったので生存確認迄🙂🤚

日産 レパード UF311,649件 のカスタム事例をチェックする

レパードのカスタム事例

レパード UF31

レパード UF31

乾燥と磨きまで終了しました❗️これにてリペア作業完了しました!明日までにご依頼主様の元に発送させて頂きます!こちらのエンブレムは豹マーク以外全て塗装を剥離...

  • thumb_up 30
  • comment 3
2025/02/08 02:07
レパード GF31

レパード GF31

軽く雪が降る程度だったので作業をする事にしました塗装しようとしてたら本格的に降ってきましたマスカロールで簡易的に屋根を作りましたその後パテ盛りしたところを...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/02/07 17:40
レパード GF31

レパード GF31

エンジン上げたり下ろしたりしてたらついでにマウントも交換したくなりました🥴オーディオ交換した時からキーオンでアンテナが無条件で伸びる仕様に🥲とりあえずギボ...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/02/06 22:57
レパード UF31

レパード UF31

朝洗(朝シャンみたい)して、いつもの場所へ水切りドライブ。寒いけど、天気は晴れ。車内だとそこそこ温い。レパードのタイヤ交換とオイル交換の為日産へ。タイヤ交...

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/02/06 22:02
レパード GF31

レパード GF31

ヒーターホース、純正は製廃、専門店で売ってるらしいがお高い。汎用ホースで対応します🙆🏻純正ヒーターホース曲がってるのに汎用のストレートホースで対応できるの...

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/02/06 12:35
レパード UF31

レパード UF31

本日メッキ塗装まで完了しました。完全に乾燥後磨きを施し作業完了となります。今回ゴールドの色味を今までから変更して見ましたが自分的には純正により近づいたと思...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/02/06 00:18
レパード GF31

レパード GF31

題名修繕レパードのレストアについて。クォーターガラスはファスナーは無く、羽目ごろしなんで、上手くモールを外せばガラスも取れます。そして、また今回も色々な方...

  • thumb_up 129
  • comment 5
2025/02/05 14:56
レパード GF31

レパード GF31

探しましたが後ろからのショットはとても少なくて、半年ほど前のものなので以前のマフラーです。

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/02/05 14:13

おすすめ記事