テリオスキッドのテリオスキッド・スロットルボディスペーサー・近況報告に関するカスタム事例
2020年05月02日 10時02分
皆さん、ご無沙汰してます。^^;
なかなか投稿出来ずにスミマセン。
昭和の日の朝から…
みん友さんに教えてもらった、こんなものを取り付けましたよ。
スロットルボディスペーサーです。
既に、インテークチャンバーが付いてるので、効果は有るのか?と半信半疑でしたが…
ヒマなので(笑)
とりあえず取り付けて見る事に。
作業の邪魔になるパーツを取り外します。
作業スペースが確保出来ました。
スロットルボディの四隅に有るボルトを外して…
それからスペーサーの分だけ、インテークチャンバーのパイプをカットして。
バラした逆手順で組み上げて、アクセルワイヤーの調整をしたら完成♪
ギリギリ(笑)
午後から早速試運転♪(^O^)/
いやいや…
ご機嫌ですよ!
トルクが一段太くなったような…
クルマが軽くなったような…
送料込みで¥3000しないパーツなんだけど、コスパ最高♪
あぁ…林道行きたい。。。