フェアレディZのスタンスネーション山口・スタンスネーションに関するカスタム事例
2020年10月31日 22時00分
あと少しで完成画像は10.18です
後方から見てダクトが良い感じになってます 柿本マフラーもまっすぐになりました
前期鉄バンパー 前期がお気に入りです
今ではなかなか手に入らなくなった輸出用ガーニッシュ前期280ZXの赤部分がLEDでなく普通の電球三個で光らせます
ヤマトのアイローネにEVAのポルシェウイング ホエールテールとも呼ばれています
フロントスポからセミワークスへのラインはワンオフ品です ライトはスターロードLEDライトです
柿本マフラーはまっすぐに溶接やりなおしバンパーからでないようにする ここがまっすぐやないとダメらしい 塗装屋さん語る
純正前期ボンネット フロントバンパースムージング 前期鉄バンパー
鉄フェンダーに3連ダクト 拘ります
塗装するとまたイメージ変わりますね
発進
クーラーは真ん中へここにクーラーある130Z 2台くらい見ました かなり良い位置です
塗装仕上げ8日スタンスネーション目指します
鰐淵の130Z かっこいい