Eクラス ステーションワゴンのW124・USアコードワゴン・ベンツEクラス・ホンダオブアメリカ・乗り比べに関するカスタム事例
2021年03月13日 15時11分
🔫 ヤスタヂオ 🛠 整備&カスタム 🚙 ドライブ 🏕 キャンプ 🚌 車中泊アドベンチャー が好きデス 😎 👉🏻 yastudio.work
W124 vs CB9(両方過去所有車)
W124 ベンツは、長きに渡り度々車雑誌で良い車として取り上げられてましたね。新車価格は当時乗ってた初代USアコードワゴンのおよそ3倍… 何がそんなに違うのか?確かめてみようと、同じ排気量の E220 に乗り換えました。走行距離は両方10万キロ前後、CB9 は 1993年式、W124 は 1995年式、年数的には2年差があるものの、ボディの基本設計はベンツの方がひと昔前のもの。
# 顔の厚みの差が凄いな
CB9 はあちこち結構ガタがきてて、それで買い替えを考えたわけですが、W124 に乗り始めてみると、ドアを閉めた時の音や感触、シートの座り心地、高速走行時の乗り心地と安心感、安定感、その違いを実感できました。
普段、乗り心地や振動音に頓着しない妻も、未だにベンツは乗り心地が良かったと言ってます。
翻って、ベンツはアコードワゴンの3倍良いか?と聞かれると、そこまでは…(その金額を払えるのか?という経済的な問題も😅)
W124 はまた所有したい車です… 次乗るなら 6気筒エンジンで、セダンかカブリオレが良いな〜 😌
CB9 も良い状態のものが手に入って、この頃と同じ仕様にできるなら乗りたいな〜 😄