スターレットのDIYに関するカスタム事例
2024年02月09日 23時37分
貧乏チューニング第2弾はコーナーガードリップです。
小さいサイズなので存在感薄いですが、違和感ありません。
厚み2.3cmの長さ4mで1300円程でした。
Amazonで調べると同じようなのが腐るほど出てきます。
厚めのコーナーガードで長いものは無さそうなので、繋ぎ目を気にするならこれになります。
あとは汎用リップにするか、FRP等のエアロにするか…
2024年02月09日 23時37分
貧乏チューニング第2弾はコーナーガードリップです。
小さいサイズなので存在感薄いですが、違和感ありません。
厚み2.3cmの長さ4mで1300円程でした。
Amazonで調べると同じようなのが腐るほど出てきます。
厚めのコーナーガードで長いものは無さそうなので、繋ぎ目を気にするならこれになります。
あとは汎用リップにするか、FRP等のエアロにするか…
久しぶりに実家に帰りました。雪がえらいこっちゃになってますね😅今年は久しぶりの大雪コマツのローダーが活躍しているようです🚜チラ冬眠中のローアングルスターレ...
後輩が溶接機持ってるので作ってもらったデュアルマフラー。ベースはバーディ管。真ん中のくの字のパイプ以外はもう1セット持ってたもんで、欲しい人には悪いけど改...
今日は近くのコーナンに行きました‼️帰ってから以前購入したドリンクホルダー取り付けました。イニシャルDのAE86に付いていたタイプだった様な気がします^_^