シビックの行ってよかった旅先は?・シビック・FL1・また旅に出たい🙄・いいね&フォロー&コメントありがとうございますに関するカスタム事例
2025年02月10日 18時01分
愛知出身。Xとかみんカラは「しばしば」と名乗ってます。 2022/5/16より日本一周🗾🧳 →7/6無事に帰還しました🎉 神社仏閣や城跡、古戦場などに出没する歴史好きです⛩️🏯 基本陰キャなので、フォロー等はかなり受け身になります…😅 車については…無知なる発言も飛び出るかもですが(笑)よろしくお願いします!
皆さんこんにちは☀きのすけです!
今回のお題…やたらいろんな所ほっつき歩いてる自分にうってつけでした(笑)
使いまわしばかりですが、ご覧頂ければ幸いです!
本土四極。さすがによっぽど時間ないと行けないですね…🥲
住まいからだと最西端の神崎鼻が一番行きやすいのかな…🤔
JR最南端の駅鹿児島県指宿市は西大山駅にて電車とコラボ🚃
愛媛県の下灘駅。こちらは電車とコラボはできませんでしたが、目の前のオーシャンビューが素敵でした🌊
たまたま同じ地元の方と遭遇し、1日一緒に松山を観光できたのも良き思い出。
鳥取県は北栄町にてコナンくんとツーショット📸町をあげてコナンキャラ一色でした!
CTでもおなじみの千里浜🏖️
お気に入りすぎて2日間走りました(笑)
能登半島のトトロ岩なる名勝。
能登はずっと海沿いを走ることができて、気持ち良かったです!
まだまだ大変な状況かと思いますが、現地の方々が1日も早く元の生活に戻れるよう改めて祈念します…
6月の上越国際スキー場付近。
雪国でのスキー本当に憧れですね…⛷️
一度行ってみたいものです…
某漫画や某ドリフトの王様でおなじみ碓氷峠
一昨年に軽井沢に行った時にちょっと足を伸ばしました🚗
漫画の舞台になった峠を走ったのは久々で高揚感ヤバかったです!
次回軽井沢行くときはもっと足伸ばして峠いっぱい走りたいです!
またまた漫画の舞台定峰峠と正丸峠。
埼玉への旅行時に走りました。
碓氷峠然りあちらの方は峠道いっぱいあって羨ましいです…😆
HONDA関連スポットで青山の本社とコレクションホール。
新HONDA本社がどういった形になるか楽しみです!
竜飛岬の階段国道。
階段なのに国道?という地形もさることながら津軽海峡・冬景色の曲が流れる歌碑がすごいインパクトでした!
北海道は稚内の防波堤ドームと襟裳岬、そしてどこかの道(笑)
もちろん観光も楽しかったですが、車の写真はなんてことない道が一番映えました…🤣
ダラダラと並べましたが、旅行は本当にどこも思い出ですね…😆
かつての日本一周とまではいかずとも、四国一周くらいはいずれやりたいですね!
前回の奈良への旅から仕様がいくつか変わったので、新仕様で早く旅したいですね👍
長文失礼しました🙇
ご覧頂きありがとうございました!