かなチンさんが投稿したオペアンプ発振防止・位相補償に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
かなチンさんが投稿したオペアンプ発振防止・位相補償に関するカスタム事例

かなチンさんが投稿したオペアンプ発振防止・位相補償に関するカスタム事例

2022年02月28日 10時23分

かなチンのプロフィール画像
かなチン

よろしくお願いいたします\(^^)/

かなチンさんが投稿したオペアンプ発振防止・位相補償に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

THS4631DDAデュアルの2つのうち、異常のある1つをコンデンサ付き下駄にセットして鳴らしてみましたが症状(片方鳴らないボリュームコントロール効かない)が改善せず💧💧💧💦どうやら逝っちゃっている模様です😫

異常発熱させてしまった事を後悔しています😰

高価なオペアンプなのに非常に悲しいです💧💦

今度は大丈夫なTHS4631デュアルを下駄付きにセットして鳴らしてみました🔉🔉🔉

結果、高音域はそのままに低音域がとても豊かになり、音域のバランスが良くなりました⭕️

コンデンサはノイズ抑制と発振の予防の効果もありますので、下駄はそのまま装着しておきます👍

ちなみに下駄の1番と2番、6番と7番にそれぞれ10pfのコンデンサを装着しています⭕️

コンデンサ付き下駄は、なかなか良い効果がありますので、トーンコントロール回路側のオペアンプにも装着しようと思います😆

かなチンさんが投稿したオペアンプ発振防止・位相補償に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

大至急でコンデンサ付き下駄を作成して、トーンコントロール回路側のオペアンプに装着しました👍

結果、更に低音域が豊かになって良い効果が出ました🔉🔉🔉⭕️

そのほかのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

先週の土曜日のこと以前から気になっていたスイスポの車高を少し下げてみました作業前の車高はタイヤとの隙間にぐーが入るくらい今回はダウンサスで少し隙間を少なく...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/29 07:59
クラウンマジェスタ GWS214

クラウンマジェスタ GWS214

おはようございます☀先日久々🐢活行ったのでその時の1枚を!そして念願の4灯化しました😆

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/29 07:58
MAZDA2 DJ5FS

MAZDA2 DJ5FS

MAZDA2満タン走行可能距離エアコン入れないと伸びる

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/29 07:57
フーガ Y51

フーガ Y51

おはようございます😊写真投稿し忘れていたので、今更ながら🙇‍♂️いい感じに撮れました📸

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/05/29 07:56
ローレル HC35

ローレル HC35

シレッとコツコツいじってますエアロ塗りたいですね下手くそドリフト

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/05/29 07:54
CX-8 KG2P

CX-8 KG2P

おはようございます!昨日は通院後麦茶在庫が無くなったのでジェーソンに買いにその後出来てから行ってなかったロピアに😅なんか太陽光の当たり方で色合いがまた変わ...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/29 07:53
S660

S660

おはようございます😊今日も職場駐車場からの1枚👍たくさん寝て体調復活✨今日は1日学生指導〜可愛い学生さんに超優しくご指導します😆今朝はセブンでカレーパン😋...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/05/29 07:53
ビート PP1

ビート PP1

ビートの置き場に困って別荘買いました半分出してくれた息子に感謝😊てか、社会人2年目でもうそんなに貯めたの??父は貯金に目覚めたのはかなり遅かったんだが、、...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/05/29 07:52
ミニ1.3i

ミニ1.3i

カラーNoはNNXオールドイングリッシュホワイト

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/29 07:52

おすすめ記事