スカイラインの淡路島・石屋神社・道の駅うずしお・オニオンキッチン本店に関するカスタム事例
2022年02月13日 16時25分
CARTUNEの皆さん、こんにちは😊
今日は生憎の雨模様ですが🥲
昨日は、淡路島にバーガー🍔を食べに行って来ました😊
舞子トンネルを抜けると、高さ約300メートルの
主塔が目に飛び込んで来ます。
とりあえず淡路SAで休憩
何時もと逆から見る明石海峡大橋
SAを後に第一目的地、石屋(いわや)神社⛩に行って来ました😊
何故ココに来たかというと
ジャーン‼️
渡哲也さん(団長)が寄進された灯籠が有るとの事
で見に見に来ました😊
団長が立ってる様な気がしました😊
石屋神社⛩を後に島の東側を下道で走り、道の駅
うずしおへ❗️
🅿️が満車で少し離れた臨時🅿️に🚗を停める事に💦
ココからシャトルバスに乗って道の駅迄行きます。
道の駅うずしおに到着😊
目的のオニオンキッチンさんの淡路島バーガー🍔へ
❗️
ガーン😱凄い行列
並び出して約30分で購入出来ました😅
自分は2014GP1位の淡路島オニオンビーフバーガー🍔と島クラフトコーラ
彼女の方がGP2位の淡路島グラタンバーガー🍔と
いちごいちえ🍓をチョイス😊
大きさはモスバーガーぐらいの大きさです😊
厚切りのタマネギ🧅カツがメインでカリッ、サクっとした衣で甘〜いタマネギ、上に甘辛い淡路ビーフにトマトソース、下はシャキジャキのレタスオニオンスライス、フライドオニオンに玉ねぎが入って辛子マヨのアクセントが効いて、めちゃくちゃ旨かったです🤣
このバーガー🍔は並んでも食べる価値は有るかと
思います😊
またリピしたいと思います😁
こちらはオニオングラタンバーガー🍔
こっちはオニオングラタンソースと肉味噌に淡路鶏
が入っていて美味しかったそうです😊
島クラフトコーラ
スパイシーな味で味わった事の有るスパイスなんですが思い出せ無い💦
しいて言うなら、柚子胡椒のようなちょっとクセがあるコーラでした😅
コチラは期間・数量限定のいちごイチエ🍓
いちご🍓がタップリ入ったシェイクの様は感じです😊
帰りは西海岸を走り🚗💨
最後に道の駅あわじに寄り島を一周し帰路に着きました😊