アルテッツァのDIY・フォグランプ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルテッツァのDIY・フォグランプ交換に関するカスタム事例

アルテッツァのDIY・フォグランプ交換に関するカスタム事例

2020年04月19日 15時39分

蒼空のプロフィール画像
蒼空トヨタ アルテッツァ SXE10

青梅市民(→以後思いついたら更新)

アルテッツァのDIY・フォグランプ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日は大雨で出来なかったフォグランプ再生計画(笑)
モノだけは昨日ちゃんとฅ ΦωΦ ฅさんが届けてくれました。

…めちゃくちゃオモチャっぽい。

とりあえず付けます。

アルテッツァのDIY・フォグランプ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ホントはフォグランプ交換する時はハンドル全開に切ってタイヤハウス側から剥がして付けるのだけど今回は本体が外れた状態。

先にバルブだけつけちゃいます。

アルテッツァのDIY・フォグランプ交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で、青丸の辺りから配線を引っ張れるだけ引っ張り(引っ張りすぎて切らないでね)カプラーとドッキング。
指先にカチンって音が伝わればちゃんとハマってます。

で、あとはM10の二本で止めるんだけど。(写真での赤矢印。作業前に外しておきましょう、自分は忘れてましたハイ…)

フォグランプ突っ込んでそのままネジネジしようとしても穴にはハマってくれません。
ちょっとキツめに正面からフォグ本体を押し込みながらネジネジするとちゃんと止まります。
ラチェット必須ですよー。

ここまでの作業は10分もあれば出来るんじゃないかと。

アルテッツァのDIY・フォグランプ交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

でもね。

これやってるの仕事から帰宅早々の真昼間なの。

光軸とれないの。

結局近々タイヤハウス切腹の儀が待ってます。

結論『こういうことは光源用意して夜やらないと結局二度手間』

以上、二回にわけてのフォグランプメンテナンスでした(笑)

トヨタ アルテッツァ SXE1028,992件 のカスタム事例をチェックする

アルテッツァのカスタム事例

アルテッツァ

アルテッツァ

最近アルテッツァを見ていませんよね?皆さん!お久しぶりに投稿➕開きます!実はアルテッツァは年始早々クラッシュをしてしまい、実は側面ボコボコしばらく放置をし...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/11 22:20
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

すすきのネーションフェンダー吹き飛んで三分割になったので直しました🤣素人DIY🤦先日のドリフトでタイヤ剥がれて吹き飛んだフェンダー😇ぱっと見綺麗だけどボロ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/11 18:20
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

アルテッツァ✖︎桜

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/04/11 08:13
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

【お久しぶりですっ!】いやぁ〜更新サボりました!(2年半)そんな僕が何をしていたかと言うと!仕事!仕事!…仕事!悲しいほど仕事でした⤵︎…逆に良かった事は...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/04/10 08:00
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

深リム試し履きBNフルエアロ早く組みたい

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/10 00:36
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

【洗車&シャンパン発射&猿投温泉の桜🌸】年休とり、長男の中学の入学式へ。午後は時間があったから、久々にフルワックス洗車。電動バフで研磨剤で磨いて下地作って...

  • thumb_up 102
  • comment 11
2025/04/09 20:57

おすすめ記事