パブリカのボディカラー図鑑に関するカスタム事例
2025年05月30日 04時02分
税金高い、ハイオク仕様、燃費良くない等ありますが、それでもこの時代に敢えて購入しました!代え難い悦びがあります! 基本、ノーマル、純オプ追加、車両リフレッシュで楽しんでます。 プログレ乗りの方、交流しましょう!
こんばんは🌠
お題の「ボディカラー図鑑」パブリカ編✨️
過去画像から😊
こちらはUP20パブリカ43年式のカタログの表紙です✨️
なんと❗️当時オプションでボディストライプがありました🙄
若いユーザーを狙ったスポーティーな設定になっておりますが…🤔
勿論これを貼ってある現車は見た事がありません😅
こちらは同カタログのカラーバリエーションです🎨
グレード毎で採用しているカラーが一部異なります🤔
そしてデラックスのカラーバリエーション✨️
私のパブリカは「アフロディティホワイト」です⚪️
時々「パールホワイトですか?」と聞かれる事がありますが、ちょっとクリームがかったホワイトです。
ミニカーみたいですね😂
あと残るはプログレのボディカラー図鑑のみとなりました😌
今回もご覧いただきありがとうございました🙇