スカイラインの関西舞子サンデー・レックス施工・廃棄漏れ発覚💦・よっしゃんに撮ってもろた〜に関するカスタム事例
2024年02月19日 11時58分
CARTUNEの皆さん、こんにちは😊
昨日は、第98回関西舞子サンデーに行って来ました😊
ステージアんさん号、みやもさん号
撮れていないお仲間さん、スイマセン🙇♂️
後期型の34のオーナーさんは、新卒でこの春から
H日産Dに就職が決まってるそうです。
これからが楽しみ😊
この子は、来月も来そうな予感がします(笑)
NANDOIYA親父満面の笑顔で愛車のカムリと📸
お昼は店主から勧められた、鶏ホルモン丼❗️
めっちゃ旨い🤣
13時過ぎに会場を後に、車検の為マーベリックさんに入庫
とりあえずレックスを3年振りに施工しました😊
30分位で点滴を終え、出て来ました白煙💨
レックスを施工中にレックスの煙で排気漏れが発覚💦
今回はスルーして、また次回に直します💦
しばらくは、新しいマーベリック台車2号のムーブで
過ごします😊
そして関西舞子の会場で購入したガリバー特注品❓ハコスカ1971年、日本グランプリ国さん号😊
こちらも綺麗な状態のロックタイトR34スカイラインGTR❗️
ボンネットオープ〜ン
エンジンが搭載されています😊
スカイラインを購入した後に物色してると、黄色のFDのテールを発見❗️
見つけてしまった❗️イニシャルD高橋啓介のFD最終
形態🤣
これも綺麗な状態でメル○リで出品されてる品の
半額位だったので即買い😅
今回はストレス発散に、この3台を購入しました😅
最後にワシが撮った画像使わへんのかー❗️
って、よっしゃんからクレームが来そうなので載せときます😅
よっしゃん云く、背景のスカイラインをボカシて撮るんが良いらしいです(笑)
こちらも、よっしゃん撮影iPhoneクオリティ👍
昨日も、お仲間さん達と楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました🙇♂️