セコイアのryu3000さんが投稿したカスタム事例
2025年04月10日 22時59分
インスタには昨日あげてますが
セキュリティVIPER5900(廃盤)にイモビキャンセラー556Uの撤去
正面左にある黒いBOXがイモビキャンセラー556U
撤去済みなんで解りにくいと思いますがキー差し込み口のイルミ周囲にキャンセラーからのアンテナが巻いてありました
VIPER取り外しからエンジン不始動~イモビキャンセラー内部にあったマスターキーの存在~今まで使えてたのにVIPER取り外しで使えなくなった2本の鍵
メーカーの説明じゃイモビキャンセラーはチップ情報を無効化するものではない、同一情報の鍵以外ではエンジン始動出来ない的な事柄がありました。
セコイアグループの皆さんにも迷惑かけました。
私の見解ではVIPER取り外し後に起こった使用中の鍵2本が車輌に認識されずキーシリンダーへ差し込むもイモビランプの点滅継続、イモビキャンセラーから抜き取ったマスターキーであろう鍵を差し込むとイモビランプは消灯
調べてないんですが今まで使ってた2本の鍵はブランクキーの可能性が大
キャンセラーからマスターキー情報をキーシリンダーへ送るアンテナへまわしブランクキーでエンジン始動させるんじゃないかと
そうでなければ理解不能だと感じました