スカイラインクーペの自家塗装・ヘッドライト磨きに関するカスタム事例
2022年08月15日 18時08分
やっと! 子育て卒業ぅ〜=ミニバン卒業ぅ〜┐(´~`)┌ ヤレヤレ からの・・・(¬ー¬) フフフ いい歳こいた、オヤジだけどぉ〜(´-ω-`;)ゞポリポリ 今更、ckv36なんぞ乗っちゃってます(≧▽≦;)あちゃ〜 ちなみに、息子はv36(_□_;)!! 愛知県のとある半島ぅ〜先端の田舎もんですわぁ〜(´-ω-`;)ゞポリポリ フォロー大歓迎✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
盆休み二日目は永遠と作業ぅ〜( ;-`д´-)ァレマ....
昨日は、嫁さんの実家に墓参り( ̄Λ ̄)ゞ んむっ
で、飲むに呑んで二日良い気味ぃ〜(´〜`ヾ)ぽりぽり・・・
重い腰を上げ(´-ω-`;)ゞポリポリ
嫁車のヘッドライト(´╯σ ╰`)?
この変なくもり具合が気になり( ̄ω ̄;)エートォ...
除去作業ぅ〜( ̄Λ ̄)ゞ んむっ
最近、自分のクルマはプロにお願いしたのだが(´-ω-`;)ゞポリポリ
やはり、やってる事は同じやしσ( ̄、 ̄=)ンート・・・
まあ、仕上がりもほぼねぇ〜・・・(´〜`ヾ)ぽりぽり・・・
確かに、体は楽だが(´-ω-`;)ゞポリポリ
道具もある事だし、特に用事も(*ノω<*) アチャー
で、マスキングさえしてしまえばψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ
後は、研磨ですぐ終わると思っていたのだが(; ̄ー ̄)...ン?
何故だか中々このくすみが消えなく ˘•ω•˘ ).。oஇ
急遽ホームセンターひとっ走りの( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
専用ケミカル品に頼ってみる事に(´-ω-`;)ゞポリポリ
だがしかし、コレでもう何となく消えなく(≧σ≦)しょっく!!
で、ココでとある事に気付き(; ̄ー ̄)...ン?
このくすみ、たぶん以前乗ってた人か、このクルマ購入した時のショップが❗️
一度何らかのコーティングしてるねぇ〜(´╯σ ╰`)?
たぶんそれが、紫外線とかで剥げてきたのかなε=( ̄。 ̄;)フゥ
ん〜、クルマ購入時ついでにコーティングも頼んだけど( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _そうそう
ちょっと仕上がりが雑なショップだったでねぇ〜(;-_-) =3 フゥ
で、ココからはコンパウンドにてひたすら研磨で( ;•̀д•́ )ゴクリ…
ようやくコーティングも全部落ちε=( ̄。 ̄;)フゥ
こんな感じで完成かな₍₍ ◟( ‾᷅д̈ ‾᷄ )و …ィェ‐…
天気危ういので、コーティングは後日( ̄Λ ̄)ゞ んむっ
想像以上に手間がかかりましたわぁ〜”_| ̄|○”ハァハァハァ