シルビアの洗車2・nrg・カロッツェリア・MACTOOLS・推定7年間眠っていたウーファーは、もう社会復帰は難しいのだろうかに関するカスタム事例
2020年02月09日 19時47分
7、8年前に一時抹消したシルビアを復活させるべく、基本的には週末に時間を作れればコツコツ作業してます。 2020/6/1 7年ぶりにナンバー取得! やっぱマニュアル2.0ℓターボさいこー まぁ出来ればRBの6発載せたいけど( ´Д`)y━・~~
エンジンルームはワコーズのスプレー吹いて、軽く拭いたった。
あんまり綺麗にならんなー。
NRGのショートボス!
クイックリリースはいつ届くか未定!!
これにハンドル付けたら、運転中ウィンカーレバー折れるってくらいのクリアランスに。
スピーカー鳴るけど、ウーファーは依然沈黙を保ったまま、、、
取り敢えず2dinから1din +小物入れにしたから、仮組みして隙間はあるけど雰囲気だけでも楽しむ。
てかウーファーはリヤスピーカーの配線に繋ぐだけなのに、うんともすんとも。ウーファーから出てる余った2本がどこかに刺さらなあかんのやろか?(刺さるところには刺してみたけどNG)
モードがどうこうって書いてるけど、モード切り替えたら鳴るとかありえるんかな?そこまでやってから帰ったらよかった(;´Д`A
まぁ取り敢えず明日やってみるかー