ハイエースバンのハイエーススーパーロング・サブバッテリーシステム・ポータブル冷蔵庫・アーッスすんごいこれ🤣に関するカスタム事例
2020年09月03日 11時14分
4型後期のスーパーロングを手にいれた ウキウキの男。納車待ちであれこれ考えて 現在、怒濤のように施工中。 ガンガン無言フォローしていきます👍
冷蔵庫を快適に使いたいので
サブバッテリー導入を決意\(^^)/
なんと9時間ほどの連続稼働が見込めます✨
まず、スイッチ関係ををセンターコンソールに
埋め込んじゃいます😆
エンパイヤーの31MFをチョイス(^^)
安くていいですね👍
かなり評価が高い大橋産業「通称BAL」
のアイソレーター😋
昇圧回路でセミディープサイクルでも
バッチリ充電❗
メインバッテリーの上辺りにM20の
ドリルで躊躇なく貫通(>_<)
反対側から見るとここからでるよ(^^)/
ステップボード下へめがけて入れちゃう。
私はKIVケーブルの8sqで配線しています。
(14sqが推奨されていますので自己責任です🤣)
ニトリの使わなくなった棚を
さくっと分解してバッテリーボックスに
変身させます。
トランポ&車中泊&10人乗り仕様の場合
たぶんここの位置がベスト‼️
メインスイッチを入れると
イルミネーションがかっくぃい🥰
電圧監視もできてついでにACCポジション
にしなくてもスマートフォン充電できちゃう(^^)
密林で2000円で買いました。
海外製品恐るべし😅