フェアレディZのDIY・コロナウイルスに負けるな・愛車に感謝・ケンメリ・GWに関するカスタム事例
2020年05月05日 18時38分
エアコン取り付け計画も最終章✨😄
配管レイアウト、仮り組み、製作依頼、取り付けとGW中に間に合わせる計画がほぼ予定通りに行きました✨
本日はエアコンガスを入れに行きつけのア○ミ○モータースさんにお邪魔しました✨✌️
先週はクーラーベルトが合わずに、作業持ち越しでしたが本日は気温29度とエアコンなしでは愛車にも乗れません💦💦😂
コンプレッサーオイル、エアコンガスを挿入して行きますが、冷えてくれません💦😭
ガスが足りないようでしたので、買い足して再チャレンジ✨😤
徐々に冷えて来ましたが、今度は高圧側の圧が高く適正値にしてもらうと更に冷えて来ました😂✌️🎉🎉🎉
無事に付いたコンデンサー😄✌️
コンプレッサー周り、今回作成した配管✨✌️
室内側はR12なので134からフレア配管へ変換しました✨😤
ちょうど友人ケンメリも来たので、お互いのエアコン温度を比べ、成功を確認しました😄👍
ア○ミ○モータースさん、休日にも関わらず、作業させて頂きありがとうございました🎉✌️
今年の夏はエアコン付きのキャブターボであちこち出掛けられそうです😁✌️
あとはコロナウイルス感染症の終息を県民で勝ち取りましょう😤✨