インテグラのラジエター交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インテグラのラジエター交換に関するカスタム事例

インテグラのラジエター交換に関するカスタム事例

2019年10月12日 19時50分

ひでぶ〜ちゃんのプロフィール画像
ひでぶ〜ちゃんホンダ インテグラ DB8

新車で購入して今年で29周年になりますが、リフレッシュ済なのでボディからエンジンその他バリバリ現役です。 ファインアート製スーパーインテグラ、ボディーはホワイトボディーから各所寸法取りを行い、スポット.MIG溶接、エンジンOH(ヘッド・シリンダー容積調整、0.25mmオーバーサイズのピストン、ピストンピン、リング等は、WPC加工実施。 ピストンピストンクリアランス0.028mm) でリフレッシュ! 基本サブ車になります。

インテグラのラジエター交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

19年間使用した純正ラジエターが経年劣化で水漏れが発生。
どうせ交換するならKOYORADアルミ放熱塗装を施したFLEX社製に決めました。
(TYPE-F コア48mm)
放熱塗装はオプションです。
色は青にしました。
まぁ、取り付けたら見にくいですけど、

インテグラのラジエター交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

純正形状品ですが、純正のコア10mmから48mm品となるため、ファンの樹脂カバーに接触するので形状にあわせて削ります。

インテグラのラジエター交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

私は98スペック純正エキマニを取り付けし、遮熱カバーが接触するのでエキマニを外しました。
外したついでにビリオンバンテージ(サーモバンテージ70 50mmX15m 耐熱温度950℃)を巻いて、ビリオンバンテージプロテクターも取り付け後使用しました。この商品はバンテージを硬化させ耐久性を持たせるらしいです。

インテグラのラジエター交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

以前より10℃程水温が低いです。強いて言えば、容量が増して分フロントが少々重いかな❗️

TYPE-Fはコアが厚く少々の加工が必要ですが、アルミ製なので耐久性もありお勧めです。

ホンダ インテグラ DB81,901件 のカスタム事例をチェックする

インテグラのカスタム事例

インテグラ DC5

インテグラ DC5

実はこの車時間が全く分からなかったんですよ。なので時計追加。理想通り。

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/04/23 19:46
インテグラ DC5

インテグラ DC5

デッキ周りというか小物入れがちょっと不便だったのでチョイいじり。デッキと小物入れの位置を入れ替えてエーモンの小型LEDを装着。イルミ連動にしたので、ヘッド...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/23 15:59
インテグラ DC5

インテグラ DC5

久しぶりのアップロードです😊🚙🌸

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/22 20:43
インテグラ DC5

インテグラ DC5

パスカル清見からの帰り道で2ヶ所で撮ったうちの1ヶ所目。こちらは桜は少なかったですが、撮りやすい場所だったので。2ヶ所目はまた今度。

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/04/22 19:03
インテグラ DB8

インテグラ DB8

気持ち車高下げました(リア)100mmとかいう冗談みたいなバネちゃんと組めたのでハッピーんで気持ちよく試走してたらウーファーがさよならしました、箱の中煙だ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/21 18:36
インテグラ DC5

インテグラ DC5

あと半年後にはこうなるはず

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/21 17:47
インテグラ DC5

インテグラ DC5

へし折れたボルトやっと取れた!

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/21 17:13
インテグラ DA8

インテグラ DA8

XYZ→ゼロファの車高調に交換!バネレートはフロント16kリア14kリアは全上げでこの車高…笑それに合わせてフロントも15mm程ダウン。ちょい被りのセッテ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/21 13:00
インテグラ DA7

インテグラ DA7

フロント高すぎか?

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/20 21:25

おすすめ記事