190シリーズのロイヤルパープル パワステオイル・ロイヤルパープル デフオイル・独特のパープルカラー・特別な潤滑成分・100均 SSTに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズのロイヤルパープル パワステオイル・ロイヤルパープル デフオイル・独特のパープルカラー・特別な潤滑成分・100均 SSTに関するカスタム事例

190シリーズのロイヤルパープル パワステオイル・ロイヤルパープル デフオイル・独特のパープルカラー・特別な潤滑成分・100均 SSTに関するカスタム事例

2022年07月08日 22時30分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ

長い付き合いとなりました、24年目に突入です。車齢とともにDIYの幅が広がりつつあります。

190シリーズのロイヤルパープル パワステオイル・ロイヤルパープル デフオイル・独特のパープルカラー・特別な潤滑成分・100均 SSTに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いつもイイね👍をいただきありがとうございます。
一時の猛暑も台風4号に連れ去られたようで………。
今回はパワステオイル、デフオイルの交換です。
現代の車は電動パワステですからオイル交換自体が有りません
旧車を楽しみます!

190シリーズのロイヤルパープル パワステオイル・ロイヤルパープル デフオイル・独特のパープルカラー・特別な潤滑成分・100均 SSTに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エンジン前側にパワステポンプが付いています。
フタを開けて古いオイルを抜き取ります。
抜き取り用SSTは100均のドレッシング容器です。
先端にホムセンのビニールチューブを差し込めば完成です。
リザーバータンクのオイルは以外とキレイでした。

190シリーズのロイヤルパープル パワステオイル・ロイヤルパープル デフオイル・独特のパープルカラー・特別な潤滑成分・100均 SSTに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

パワステポンプのパーツです。
金属製のフタとガスケット、フィルターなど
ガスケットはオイル漏れに関係します。要交換です。
白色のプラスチック部品はレベルゲージです。
抜き取ったオイルをペットボトルに入れました。
それなりの汚れ色でした。
今回用意したのは「ロイヤルパープル」のパワステオイル
何か特別な潤滑成分が配合との事です。

190シリーズのロイヤルパープル パワステオイル・ロイヤルパープル デフオイル・独特のパープルカラー・特別な潤滑成分・100均 SSTに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ロイヤルパープル謹製パワステオイル注入です。
初めて使いました。独特のパープルカラーです。
入れた瞬間から交換時期を迎えたオイルに見えてしまいます。
リザーバータンクに丁度いい感じで1本入れました。
この当時のパワステポンプはリザーバータンクまで金属製です。
オイルフィルターまで付いていて……。
190E特有のボール&ナット式のステアリングギヤに良い働きを期待します。

190シリーズのロイヤルパープル パワステオイル・ロイヤルパープル デフオイル・独特のパープルカラー・特別な潤滑成分・100均 SSTに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

デフオイルも「ロイヤルパープル」を入れてみます。
湯煎したらラベルが剥がれました。
こちらの注入用SSTも100均のドレッシング容器です。
デフオイルの容量が1.1Lとハンパです。ストックの
デフオイルを100mlほど追加して完了です。
ASD付きのデフに良い働きをしてくれる事を祈りつつ
オイル交換完了です。

メルセデス・ベンツ 190シリーズ1,872件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

今日は自宅でのんびりしてましたランチはご近所のフレンチへ昨年9月にメニューがリニューアルされたのですが、タイミングが合わずなかなか来ることができませんでし...

  • thumb_up 137
  • comment 4
2025/02/16 19:34
190シリーズ W201

190シリーズ W201

2月16日(日曜日)関東圏はポカポカ陽気です♪砂嵐の汚れを落としてリフレッシュその前にまたまたプチメンテプラグホールカバー(真ん中のL型)ピアノブラック風...

  • thumb_up 91
  • comment 9
2025/02/16 17:23
190シリーズ W201

190シリーズ W201

暖かい日が多くなり、日も伸びてきて夕方の作業も時間が取れるようになってきましたね。今週は2.5-16Vで、通勤したりとあちこち回ってました。通勤も往復70...

  • thumb_up 96
  • comment 11
2025/02/15 19:53
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今週のお題「ローアングル」昨年の秋に鋸山ドライブウェイで撮影2月15日(土曜日)先日の大風による砂埃を洗い流し先にボディカバーから水洗い💦続いてカバー下の...

  • thumb_up 131
  • comment 4
2025/02/15 14:53
190シリーズ W201

190シリーズ W201

先日、ながのノスタルジックカーフェスティバル2024に参加した時受けた取材の記事をYAHOOニュースに載せていただきました。さらに嬉しいことにトップページ...

  • thumb_up 117
  • comment 16
2025/02/13 18:23
190シリーズ W201

190シリーズ W201

2月11日国民の祝日関東圏は今日も冬晴れ、風が強い一日磨き上げてツヤツヤピカピカ✨のAki号今日もプチメンテに励みます♪またしてもボンネットフード…❗️サ...

  • thumb_up 131
  • comment 16
2025/02/11 17:56
190シリーズ W201

190シリーズ W201

紅い三連星⭐️⭐️⭐️また集まりたいです😌さて、今回はこちらへ😊✨ドリカムライブ「ウラワン2024/2025」昨年9月ツアー開始のさいたまスーパーアリーナ...

  • thumb_up 241
  • comment 24
2025/02/10 08:09
190シリーズ W201

190シリーズ W201

2月9日(日曜日)冬晴れの暖かさに誘われてプチメンテナンス続行…⁉︎ボンネットフード先端グリル固定部のゴムモール35年間お疲れ様でした…(^.^)eBay...

  • thumb_up 136
  • comment 16
2025/02/09 15:17
190シリーズ W201

190シリーズ W201

旅行先では無いのですが、弾丸で茨城県神栖市の風力発電施設に行ってきましたの図。前からの図。後ろからの図。自宅から1時間少々、滞在時間10分少々😁でも、映え...

  • thumb_up 60
  • comment 4
2025/02/08 18:44

おすすめ記事