Keiのドライブ・DIY・タービン交換・ブローオフバルブに関するカスタム事例
2018年11月18日 17時09分
たまーに女性と勘違いされますw ネットだしねーw 男だよー、ゆるーく絡んでくださいw まだまだジムニー初心者です。 みなさまの投稿やコメントが励みになります。 おいしいネタの共有をできるよう精進する方向で♪ フェイスブックはこちら https://www.facebook.com/satuki.kawasaki
本日はジムニーの中古車物色のためあちこちの村へw
その後、標高1000mまでドライブ。
これより上はは雪。
さらにブラブラと林道走行w
この先14kmほど荒れた砂利道峠があります。
この5年ぐらい通行止めだったのですが、なぜか解除されてたので走破してきました。
今日のドライブとはかんけーないですがw
MターボであるKeiBターボにブローオフバルブを取り付けるべく、配管が揃いました( ≧∀≦)ノ
なんで写真さかさまなんだろw
先日、懸念していた日立タービン用の水パイプはディーラーで注文できました。
ついでに、ガスケットとユニオンボルトも注文しておきました。
しかし、水パイプ高いなぁw