ハイラックスのハイラックスマイナーチェンジ・リフトアップ・ハイラックスGUN125・ホイール・タイヤに関するカスタム事例
2020年11月09日 11時19分
ハイラックスのタイヤ干渉について質問が多いので、写真付で解説します!
まず矢印①が初めの干渉部位になります!
ここを擦るようならここがプラスチックなんで削ったり、ホットガンで凹ましたりします!
ちなみに①が干渉しないなら②には全く干渉しません!
矢印②の干渉がある方は、①の加工はもちろん、バンパーの加工も必要になるかと思います!
タイヤ館などで、アライメントをしてキャスター角度を前目にして逃がす方法もありますが、5mmが限界です!
なんでも質問してくださいね!
もちろんリフトアップしたらだいぶマシになります!
14日にjaosキットでリフトアップ予定なんで、また情報提供します!
この写真の矢印はフロントのマッドフラップあたりの写真です