ジムニーのDIY・フロントカメラ・レクサスホーンに関するカスタム事例
2018年09月01日 23時57分
直前直左対策 フロントカメラ と スズキエンブレムスプレー塗装 JA11のが定番なんですかね? うちのはDD51Tキャリートラックのです。
グリル全体図 純正のセンター部をカットしパテ埋め 金属ネットではなく、樹脂ハニカムネットをセット。グリップの奥には 丸子警報器 SUPER GIGAを取付(レクサスホーンってやつですね)
2018年09月01日 23時57分
直前直左対策 フロントカメラ と スズキエンブレムスプレー塗装 JA11のが定番なんですかね? うちのはDD51Tキャリートラックのです。
グリル全体図 純正のセンター部をカットしパテ埋め 金属ネットではなく、樹脂ハニカムネットをセット。グリップの奥には 丸子警報器 SUPER GIGAを取付(レクサスホーンってやつですね)
鹿児島の桜も週末には散ってしまうだろうな。天気は下り坂⤵︎これが多分今年は最後の桜とジムニーのショット📸上からのアングルサクラと桜今度は藤の花を楽しみに。
エアコン動かないんでコンプレッサー、エキパン、リキッドタンク、オイルシールを交換。今のところ冷えてますが、漏れなきゃ良いな〜
NAGバルブ入れました小さい部品で高額ですが、それなりに効きます車が軽い⤴︎整備記録268436km軽い気持ちで往復100km弱のプチドライブエンジンフィ...