シビックの無限フェア・貝塚港・FL5試乗・藤原宮跡に関するカスタム事例
2022年11月10日 17時09分
お久しぶりです。
9月〜ほぼ毎週末祭り見物に行ってたので、車ネタがあんまりありませんでした💦
今回は最近の近況をまとめてお送りします🤗
10/30無限フェアに行ってきました。
APIT京都四条としてリニューアルしたばかりで、店内はTSUTAYAやスタバもあってめちゃくちゃオシャレ。
ホンマにオートバックス?って感じでした。
無限フェアではフル無限FK8が展示され、運転席にも座れました。強化クラッチも踏んできましたが、中々の重さ…😅
Twitterの知り合いの皆さんです。
赤率が高かったです。
一応自分の車も。
11/3 週の中の祝日となったこの日は、地元貝塚港で白FK7の方と朝活📸
愛知の方で、この後瀬戸内方面で休暇を楽しんでおられました。
私は午後から奈良の祭り見物へ行き、帰りにたまたま通った藤原宮跡の夕焼けが綺麗で思わず寄り道。
良いカメラを持つと本当に楽しいですね
11/5 civic typeR FL5の試乗へ。
イカツイ!
とても運転しやすい車です!
シートもホールド感あって良い感じ🤭
コンフォートからスポーツモードに変えると、わかりやすく脚が硬くスポーティに。
もちろん乗り心地は悪いですが、スポーツカーって感じで僕は好きです。
+Rはここからハンドルも重く、サーキット走行前提のセッティングに。
街乗り〜サーキットまで全部行けて価格が500万切ってるなら買いですね😃
でも私はFK7が自分の環境や車のパワー的にも丁度良いので、このまま乗り続けようと思います。
今回はこの辺で。
間もなく大きめのオフ会が続くので楽しみです✌️