TTSクーペのTTSのある生活・TTSクーペ・ポチポチタイムが止まらない・アウディのある生活・一つずつパーツ検証に関するカスタム事例
2023年04月26日 21時00分
車好きが直らないGGIです。 最近はサラッと下げてスペーサースタイルです。 大阪で034motorsportソフトウェアフラッシュします。 詳しくはLINEでID検索🔍『kota110396』
ターボマフラーデリート。
色々ポチったけど今回はTTSは一つずつ
交換して比較していきます。
いつもざーーーと付けちゃうからどれが効いたかわかんないwwww
パーツまとめて付けず、一つずつインプレッション。
あれだな、どこかのガチ検証委員会のさっきーみたいや。
他はフルノーマル。
あ、サブコンは入ってるけどw
結果
比較前に画像撮っとけばよかったぁぁぁぁあ!
どんだけ踏んでも1.12もしくは1.11
だったブーストが1.20まで上昇。
0.08だけどされど0.08。
上がったブースト分、間違いなく速くなってるはず。
というか、速くなってると思います。
タイム測ってないから体感だけど。
ターボマフラーデリート、効果あります(笑)
赤内装に合わせてラゲッジマットも赤に。
なんかちょっとエロくなった気がする(笑)