MPVのDIY・オートグリムはいいぞに関するカスタム事例
2022年08月25日 00時16分
カローラフィールダーとルークスを弄ってます。 二輪のホンダCBR250R MC41前期も片手間程度に登場します。 コメント、フォローは気軽にどうぞ。 軽自動車からトラックまで好きな車好きです。 車いじりは出来るところは自分でやる。 詳しそうな人に教えてもらってやってみる。 をモットーにしています。
最近、めっきり更新しなくなってたMPVネタを
実は、ルーフとボンネットの塗装死亡に加えて年始に発見した不具合のため乗り換えで話を進めてました。
次の車で使えそうな部品だけ剥がして終了の予定でした。
父が車屋のおっちゃんと話しに行った日にルーフとボンネットの塗装を誤魔化しとブーツ類交換で車検通すのを急遽決めて帰ってきた為これから2年続投です。
昨日車検から帰ってきて確認したところボンネットは1枚塗りなようです。
ルーフも1枚やってるようですが蛍光灯の下で見ると前後で具合違うので部分かもしれません。
にしても綺麗になってて驚きですよ
これを板金屋に出さないでやっちゃう車屋のおっちゃん恐るべしです
折角車検取ったし綺麗にしようと父にフィールダー貸して会社にて作業することに
今回はMPVにオートグリムを施工。
直したてパネルに施工すると綺麗ですねー
そして手放すつもりだったので外したスピーカーの戻しとフォグLEDと室内灯とカーテシのLEDも更新。
運転席側 新しいやつ
助手席側 古いやつ
色温度結構違いますね