ゆきむらー ☆さんが投稿したフェアレディZ・おもしろレンタカー・梅雨明け間近・スポーツカー・日産に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ゆきむらー ☆さんが投稿したフェアレディZ・おもしろレンタカー・梅雨明け間近・スポーツカー・日産に関するカスタム事例

ゆきむらー ☆さんが投稿したフェアレディZ・おもしろレンタカー・梅雨明け間近・スポーツカー・日産に関するカスタム事例

2023年07月17日 23時14分

ゆきむらー ☆のプロフィール画像
ゆきむらー ☆

東京↔️茨城 本文中では日本にメルセデス・ベンツを広めた故・梁瀬次郎氏に敬意を払い、敢えて「メルセデス」ではなく「ベンツ」と表記しております。

ゆきむらー ☆さんが投稿したフェアレディZ・おもしろレンタカー・梅雨明け間近・スポーツカー・日産に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

まいどご覧いただき、まことにありがとうございます🙌

車両協力・おもしろレンタカー野田本店

先週は多忙につき、投稿はおろかフォロワーさま方の投稿も殆どチェック出来てない状態です😓

ゆきむらー ☆さんが投稿したフェアレディZ・おもしろレンタカー・梅雨明け間近・スポーツカー・日産に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

レンタカー屋のおっさんシリーズ!

現在、多くのバックオーダーを抱える新型フェアレディZ。

話題のクルマがいち早くおもしろレンタカーに配備。

グレードはバージョンST 、6スピードマニュアルボックス(徳大寺有恒ふう)
貸出し時のオドメーターは約22千㎞。

ゆきむらー ☆さんが投稿したフェアレディZ・おもしろレンタカー・梅雨明け間近・スポーツカー・日産に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

インテリアは黒をベースに赤をあしらったもの。

昭和のスポーツモデルやスポーツグレードにあったような赤/黒の使い方からすると、かなり洗練されております。

なぜか昔はスポーツグレードというと暑苦しい雰囲気で、日本独自の体育会系臭、というか巨人の星やらアタックNo.1のような汗臭さや泥臭さプンプンであった😦

ゆきむらー ☆さんが投稿したフェアレディZ・おもしろレンタカー・梅雨明け間近・スポーツカー・日産に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ドアアームレストがかなり柔らかい材質で出来ており、これは特筆すべきポイント。

フロントウインドウが割と立っているので、この種のクルマに有りがちな窮屈な感じはあまりしません。

Z32と較べると、ずいぶんと広々と感じます😮

700万円級のクルマなので、インテリアの仕上げもまずまず。

ゆきむらー ☆さんが投稿したフェアレディZ・おもしろレンタカー・梅雨明け間近・スポーツカー・日産に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

V6,3L,405PS,48.4kg・m/を純粋にマニュアルで乗れることは、イマドキではとても貴重な存在。

何度サイドブレーキを解除し忘れたことか😁

踏めばエンジンサウンドと排気音が勇ましく心地良い。

通常走行ではちょっと静か過ぎて、逆にロードノイズが耳に付いていまいます🙄

ゆきむらー ☆さんが投稿したフェアレディZ・おもしろレンタカー・梅雨明け間近・スポーツカー・日産に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

フェアレディZのご先祖様「ダットサン・フェアレデー」

トラックのシャーシにオープンボディを架装したもの。
プリンス系ではない純日産系のクルマでは最も長い歴史を誇ります。

ゆきむらー ☆さんが投稿したフェアレディZ・おもしろレンタカー・梅雨明け間近・スポーツカー・日産に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

今も昔も、国産スポーツモデルのメインマーケットは北米。

国内仕様より輸出仕様がとてもカッコよく見えたものです。

2代目セリカXXなんかも同じことが言えました。

ゆきむらー ☆さんが投稿したフェアレディZ・おもしろレンタカー・梅雨明け間近・スポーツカー・日産に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

子供の頃流行ったマンガ「サーキットの狼」を見てると、1977年当時オーバー2Lの所謂「3ナンバー」スポーツモデルはフェアレディZだけだったと思います。

78年にサバンナRX-7(SA22C)がデビューし、リトラクタブルヘッドライトを見て「日本のスーパーカーだ」と思った当時小1だった私😀

その後、セリカXXが発売されるも、スポーツモデルというよりはラクシュリー志向のクラウンスポーツクーペ的性格。

あとは童夢零なんてのがありましたが、プラモデルやミニカーだけで実車を見ることはありませんでした😦

ゆきむらー ☆さんが投稿したフェアレディZ・おもしろレンタカー・梅雨明け間近・スポーツカー・日産に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

日産のイメージリーダーカーとして、フェアレディZは重要だとカルロス・ゴーンも言っておりました👍

便利や低燃費だけがウリの最近のクルマと違って、こういったクルマは実用性などありませんが、クルマの価値はそれだけではないはず。

それでも、1990(平成2)年9月には1891台も登録されていたのは驚き🤑

‥‥今後、クルマは単なる移動の道具「だけ」になってしまうのだろうか!?

それでは皆さんごきげんよう🌚

そのほかのカスタム事例

スカイライン ER34

スカイライン ER34

❄️寒明ドライブ🚙💨♪♪明日、春が来たら君に逢いに行こう夕立が晴れて時が止まる場所をおぼえてる?先日🎄ディナーセットをいただきにBAITEN22さんへ🍲限...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/07 05:34
3シリーズ セダン 318i

3シリーズ セダン 318i

ドラゴンテール🐲オープニングカッコいいですね

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/07 05:17
ロッキー

ロッキー

ガソリン値上がりしたけど店舗限定のアプリクーポンで5円引きはありがてぇー🥺気温低いですし、雪情報もあったので心配しましたが今のところ降ってないです。今週は...

  • thumb_up 18
  • comment 2
2025/02/07 05:11
プレオ RS

プレオ RS

ギリギリですがS4のおしり🍑だけだと2台がヤキモチを焼きそうなのでプレオとタントのおしり🍑もお題提出😃この2台のおしりもちゃんと好きだなぁって思います🎵タ...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/02/07 05:03
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【オイル交換】5W-308.6L走行距離131472km前回2024.10.8→4ヶ月5750km→今回2025.2.7前回オイル交換して2ヶ...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/07 05:01
IS

IS

最近は仕事が忙しすぎて、コメントと良いねが出来なくて申し訳無いです🙇‍♂️とりあえず、お題提出!最近は写真も撮りに出てないので去年撮ったリア周りのお気に入...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/02/07 05:00
ゴルフGTI

ゴルフGTI

本日もよろしくお願いします

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/02/07 04:55

今朝の我が家の窓~隣の車に10cm位(朝4:00)なので…雪掻きに出るのは7:00位でいいかな…二度寝しよう。気温は低く火曜位迄降る予報です。道路には壁が...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/02/07 04:55

おすすめ記事