アルトワークスのDIYに関するカスタム事例
2019年01月03日 19時25分
納車時からしようと思っていた2名乗車にするためにを車検の際に構造変更をしてもらいました。
ワークスなのに4ナンバーというおかしな仕様になりました😇
あとキャンバーボルトをつけました。見た目はあまり変わらなかったです...
あと少し前にピラーバーをつけました。街乗りは効果をほとんど感じないけど、それなりに走るとつけない状態よりリアが安定しました🤔
2019年01月03日 19時25分
納車時からしようと思っていた2名乗車にするためにを車検の際に構造変更をしてもらいました。
ワークスなのに4ナンバーというおかしな仕様になりました😇
あとキャンバーボルトをつけました。見た目はあまり変わらなかったです...
あと少し前にピラーバーをつけました。街乗りは効果をほとんど感じないけど、それなりに走るとつけない状態よりリアが安定しました🤔
パワードサブウーファー取り付けました♪運転席の下です✌️ワークスで久々に音楽かけました笑笑ナビの中にある曲は、頭文字Dのユーロビートばかり。手持ちのハイレ...
ふらりと寄り道大好き😆👍今日もお仕事なので、その前のバタバタなものの〜😅朝一番でお題に乗っかり❗️ブレーキキャリパーが見たいって〜😄✨仕方無いねぇ〜では、...
皆さんいつもイイね&コメントありがとうございます寒波が続いております長いこと…ワークスのキャリパーLck6196ポット普段はブレーキダストが出ないストリー...
こんばんは🌛暇なのでお題にでも乗ります🍀*゜ブレーキキャリパーでしたっけ?近くで見るとこんな感じ👀支障に譲ってもらったモンスポディスクとモンスポのパット。...
皆さん。こんばんは🌃絶賛勤務中!三連休関係無し(笑)今回のお題投稿です。ブレーキキャリパーが見たい👀✨️愛車アルトワークス純正ノーマルキャリパーです✨️ブ...
お題のキャリパーが見たい!ha36sアルトワークスのキャリパーはなぜか赤……20万キロ走ってる車ですが、キャリパーもきちんと洗車してるので綺麗なまま👍ブレ...