ゆいいちさんが投稿した日産グローバル本社ギャラリー・技術の日産・コンセプトカーに関するカスタム事例
2023年02月18日 16時28分
小さい頃、イベントで見かけたハコスカに心奪われ、スカイライン好きになりました。 2022/6/26、R32オーナーになりました! 21歳です。旧車大好きです👍 乃木坂◢⁴⁶池田瑛紗推し 生田絵梨花神推し✨ よろしくお願いします🙇
こんにちは
本日は特に予定もなかったので、日産本社ギャラリーにコンセプトカー見に行ってきました〜
デザイン的には好きかもしれません👀
ラインが綺麗です✨
キャラクターライン
素晴らしいですね👍
そして、展示車は他にも
R31がありました‼️
車買う時、これも候補に入ってました😁
ツインカムターボ
いい響きです✨
現在日産のEVに用いられているe-4ORCE
その先駆けとなるHICASを初搭載したということで展示されてたみたいです👍
運転席は80年代の雰囲気👍
こういう細かいロゴ好きなんですよね笑
このステッカーもなかなかレアではないでしょうか😁
ピラーレスハードトップ✨
開放感あっていいですね〜
ボディ剛性は...🙄
展示車は他にも
Be-1
パイクカーシリーズ
現在のレトロ風カスタムの先駆けですね👍
Zの祖先
ダットサン フェアレディ1200
コンセプトカーMAX OUTもこれをオマージュしたオープンスタイルです😁
この年代はデザインも色もおしゃれ✨
35ニスモニュルタイムアタック車
GT-Rのエンブレムはないんですね👀
日産の制御技術の紹介動画に32が!
アテーサは35にも引き継がれてますよね👍
コンセプトカー目当てでしたが、思いの外旧車の展示が多くて楽しかったです😁
ギャラリーに置いてあった雑誌
ハコスカ、ケンメリのGT-R専門誌があり、見ているといい感じのショットを発見💡
この角度で今度撮ってみたいです🤔