ヴォクシーのハイマウント・ハイマウントフィルム・世界一美しいスタバ・ポケふたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴォクシーのハイマウント・ハイマウントフィルム・世界一美しいスタバ・ポケふたに関するカスタム事例

ヴォクシーのハイマウント・ハイマウントフィルム・世界一美しいスタバ・ポケふたに関するカスタム事例

2022年09月11日 11時03分

きっど☆のプロフィール画像
きっど☆トヨタ ヴォクシー ZRR85W

快適ファミリー仕様をコンセプトに、マターリとシンプル・スマートなチューンを心掛けています。

ヴォクシーのハイマウント・ハイマウントフィルム・世界一美しいスタバ・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CARTUNEの皆さま、お疲れさまです☺️
いつも、イイね、コメント下さる方々、ありがとうございます<(_ _)>

だだ長い投稿になりますので、お時間が無い方はスルーでお願いします。

たいした投稿じゃありませんが、ハイマウントストップランプ部分の小窓にフィルムを貼りました。

ちなみにここにフィルムに貼ると車検を出す場所によっては車検NGになるかもしれませんのでご注意下さい。

ヴォクシーのハイマウント・ハイマウントフィルム・世界一美しいスタバ・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ここですね。
あまりいないかも知れませんが、リアワイパーレスにしてるとここが少し気になります。

リアワイパーを付けていれば、ワイパーの影になって少し隠れますのであまり気にならないかも知れません。

ヴォクシーのハイマウント・ハイマウントフィルム・世界一美しいスタバ・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

カバーをガコッと外したら、ボルト2本抜くだけでハイマウントを外すことが出来ます。

ヴォクシーのハイマウント・ハイマウントフィルム・世界一美しいスタバ・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

幅約195mmと、

ヴォクシーのハイマウント・ハイマウントフィルム・世界一美しいスタバ・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

高さ約24mmくらいでした。

ヴォクシーのハイマウント・ハイマウントフィルム・世界一美しいスタバ・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

余ってたフィルムを引っ張り出してきて、W210×H30mmでカット。
車検が近い場合、予備も作っておいた方が良いと思います。

上のフィルムは、ハイマウントを外さずに採寸して事前にカットしていたフィルムです。
W210×H25mmで作ってしまった失敗作です。

ヴォクシーのハイマウント・ハイマウントフィルム・世界一美しいスタバ・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

後は通常のフィルム貼りと同じ要領で貼ります。
小さいのですぐに終わりました。
このハイマウント部分で5%のフィルムです。
メインのフィルムはもっと暗いです。

ヴォクシーのハイマウント・ハイマウントフィルム・世界一美しいスタバ・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

正直言われないとわからないと部分かと思いますがスッキリしました😄

完全、重箱ないじり〜です😄

今年の12月に車検ですので、その時は剥がさないといけないかも知れません。

で、またマニアックな記事から直角に曲がって…

ヴォクシーのハイマウント・ハイマウントフィルム・世界一美しいスタバ・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

土曜日は子どもたちとポケモンGoがてら2つ目のポケふたを見つけに舞台芸術パークという場所へ🚗💨💨

ヴォクシーのハイマウント・ハイマウントフィルム・世界一美しいスタバ・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

アブソル、ゲットしました😄

富山県(富山市)には3つあるみたいで、残りあと1つになりました😄

ヴォクシーのハイマウント・ハイマウントフィルム・世界一美しいスタバ・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

夜、時間が取れたので、また環水公園を散歩してきました😄

写真は天門橋(てんもんきょう)という名前の橋で、左右は展望台になってます。

環水公園のシンボル的な橋で、夜は運命の赤い糸で結ばれてるかのように光ります。
糸の長さは58mみたいです。

ヴォクシーのハイマウント・ハイマウントフィルム・世界一美しいスタバ・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

展望台から望む景色はこのような感じです☺️

ヴォクシーのハイマウント・ハイマウントフィルム・世界一美しいスタバ・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

日中の同じ方向です。

左端の建物が前回の投稿でも軽くご紹介した、世界一美しい(らしい)スタバです☕️

ヴォクシーのハイマウント・ハイマウントフィルム・世界一美しいスタバ・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

前回大きな写真が撮れなかったスタバに向かいます。

ヴォクシーのハイマウント・ハイマウントフィルム・世界一美しいスタバ・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

あいぽんクオリティですが、環水公園のスタバです☕️

向こうに見える赤色にライトアップされた木は桜の木ですので、桜が咲く時期になるとまた別の美しさを見ることが出来ます。

今日は写真のみで中には入りませんでした。

ちなみにスタバから天門橋の方を見ると…

ヴォクシーのハイマウント・ハイマウントフィルム・世界一美しいスタバ・ポケふたに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

このような眺めになります🌉
綺麗ですね〜✨️✨️

ライトアップは夜22時までです。

前回投稿でもご紹介しましたが、夏でも冬でもに加え昼でも夜でも癒されるお勧めの公園です✨️🌉✨️

富山駅から徒歩10分程度の街中にあります。

私の写真だと実際の1/10程度の魅力しか伝えることが出来ませんので、機会があれば是非お立ち寄り頂きこの素敵な景色をご自身の目で見て頂ければと思います😄

記事は以上です。

トヨタ ヴォクシー ZRR85W7,484件 のカスタム事例をチェックする

ヴォクシーのカスタム事例

ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

エスクァイアのドアトリム移植したい🤤

  • thumb_up 15
  • comment 1
2025/02/06 23:12
ヴォクシー MZRA90W

ヴォクシー MZRA90W

皆さん、今日も1日お疲れ様でした🙇‍♂️久しぶりの投稿になってしまいました💦先月末に自分の不注意で仕事中に怪我してしまったり、身内に不幸があったりとバタバ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/06 21:50
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

皆様!おつかれ生です!遅くなりましたが、ツアー2日目編をお送り致します🤭やっぱり湯布院&別府はよか所ですね〜😂飽きない場所です!行ってきま〜す❣️🚗💨<ウ...

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/02/06 20:13
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

2/1鹿に突っ込みました!帰り道走行していると左から1匹鹿が飛び出してきてその後来た鹿に気づかずに衝突😇約5kmこの状態で走行し帰宅、、次の日積載で運ばれ...

  • thumb_up 38
  • comment 1
2025/02/06 19:49
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

ちまちま小物を地味に弄っております😑それにしてもグロウゴーストの反射良き…エアロ、サイドパネルのせいでキャンバー付いてるの分からない…引っ張りでリム見えて...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/06 19:41
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/06 18:23
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/02/06 18:18
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

2025.2.6岐阜市内も数センチだけですが積もりました。ウネウネ道が良い感じに。雪とシャコタンのコラボ⛄️道には全く雪がなかったので近場で撮影路肩の雪は...

  • thumb_up 379
  • comment 10
2025/02/06 18:14
ヴォクシー

ヴォクシー

馴染みの場所で…

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/02/06 17:48

おすすめ記事